このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
医療、福祉と多職種を繋ぐ無料コワーキングスペースを作りたい
医療、福祉と多職種を繋ぐ無料コワーキングスペースを作りたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

116,000

目標金額 1,000,000円

支援者
7人
募集終了日
2016年10月7日

    https://readyfor.jp/projects/themakeshiftstudio?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年09月01日 14:18

廃棄物の様々な使い方を創造するイベント産廃サミットに出展

産廃サミットとは?

 

“ 廃棄物 ” という素材 ( マテリアル ) の様々な使い方を創造する日本で唯一のイベントです。

 

私はこれからの超高齢社会や土地の問題、家屋の問題などを中学生の息子と一緒に考え、自分たちらしい老後の在り方やユーモアを「廃棄物」を使って発表します。

 

様々な業種との関わりの中で「自分に出来る事」が自然に発見でき

さらに大きな繋がりになることを期待しています。

 

第6回産廃サミット

http://summit2016.nakadai.co.jp

プラス株式会社ショールーム 
+ PLUS (プラス・プラス)

〒100-0014 東京都千代田区永田町2-13-5
赤坂エイトワンビル 1階
TEL:03-5860-2350
10:00 ~ 19:00 最終入場
(初日は13:00~16:00、土日は最終入場18時まで)
【入場無料】

[ 丸の内線 / 銀座線 ]
「赤坂見附」駅 ベルビー赤坂出口 徒歩2分
 プルデンシャルタワー 11番出口 徒歩1分

[ 有楽町線 / 半蔵門線 / 南北線 ]
「永田町」駅 8番出口 徒歩4分

[ 千代田線 ]
「赤坂」駅 2番出口 徒歩5分

[ 銀座線 / 南北線 ]
「溜池山王」駅 7番出口 徒歩6分

リターン

3,000


The makeshift studio ステッカー

The makeshift studio ステッカー

■サンクスレター
■The makeshift studioのステッカーです。(W95mm×H75mm)
街中に貼られているグラフィティアーティストのタグシールのようなステッカーはスタジオメンバーの証として自分の自転車など持ち物に貼付けてお使い下さい。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

10,000


HOLD THE WHEEL AT TEN AND TWO 写真集

HOLD THE WHEEL AT TEN AND TWO 写真集

■サンクスレター
■私たちと、世界に誇る模型メーカーTAMIYAとの連携により生まれた写真集です。様々な観点から生活の楽しみ方をラジオコントロールカーを使ってジオラマ化した、異なる業種間で創る新しい価値を体現した一冊です。44P構成一部扉を除きフルカラー。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

3,000


The makeshift studio ステッカー

The makeshift studio ステッカー

■サンクスレター
■The makeshift studioのステッカーです。(W95mm×H75mm)
街中に貼られているグラフィティアーティストのタグシールのようなステッカーはスタジオメンバーの証として自分の自転車など持ち物に貼付けてお使い下さい。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

10,000


HOLD THE WHEEL AT TEN AND TWO 写真集

HOLD THE WHEEL AT TEN AND TWO 写真集

■サンクスレター
■私たちと、世界に誇る模型メーカーTAMIYAとの連携により生まれた写真集です。様々な観点から生活の楽しみ方をラジオコントロールカーを使ってジオラマ化した、異なる業種間で創る新しい価値を体現した一冊です。44P構成一部扉を除きフルカラー。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る