
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 98人
- 募集終了日
- 2016年4月28日
新プロジェクト開始のお知らせ
みなさん、お久しぶりです。
NPO法人とちぎアニマルセラピー協会の理事長を務めさせていただいている平澤剛です。
昨年の本プロジェクトへのご支援、誠にありがとうございました。
本日10月31日より、Readyforにて新しいプロジェクトを開始いたします。ぜひご覧くださいませ。
「セラピードッグが休養する快適なドッグランを守りたい!!」
https://readyfor.jp/projects/dogrun
期間:2017年10月31日(火)~12月26日(火)56日間
目標金額:50万円
高齢者や発達障害の子どもたちも訪れるセラピードッグがいる「犬カフェ」のドッグランに、犬たちが安心して過ごせる休養の場所としてウッドチップを敷き詰めるための費用をご支援いただけないでしょうか。
みなさまの応援よろしくお願いいたします。

私たちは4年前にアニマルセラピーの普及とセラピードッグの休養を目的とした、全国でも珍しいセラピードッグのいる「犬カフェ Maera」をオープンし、セラピードッグたちの休息とアニマルセラピー普及のための拠点として運営しています。
この度、セラピードッグたちの脚や環境にもやさしい釘などの危険なゴミの混じらないウッドチップを購入し、ドッグランに敷きつめてあげたいと思っています。

ウッドチップは約100坪あるドッグランに10cm程度の厚さを予定しています。大型犬用のチップ厚は10cm以上ないとすぐに地面が露出してしまいます。このドッグランはセラピードッグの休息の場所として、また新しいセラピードッグの訓練場として活用していきます。どうぞご支援のほど、よろしくお願いいたします。
ご支援してくださった方にはお礼のリターンとして、カフェにお越しいただける方にはセラピードッグと触れ合えるカフェのチケットやセラピードッグ講習会の権利、カフェにお越しいただけない方にはセラピードッグのお写真や協会の特製Tシャツなどのグッズをご用意しております。
NPO法人とちぎアニマルセラピー協会は、たくさんの方々の応援を得て、なんとしてもこのプロジェクトを実現させたいと考えています。
何卒よろしくお願いいたします。
NPO法人とちぎアニマルセラピー協会
平澤剛
リターン
3,000円
サンクスメール
■ サンクスメール
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円

ご支援が全て犬たちのために使われます
■ サンクスメール
■ セラピードッグの写真(メール添付)
■ 活動報告メール
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
3,000円
サンクスメール
■ サンクスメール
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円

ご支援が全て犬たちのために使われます
■ サンクスメール
■ セラピードッグの写真(メール添付)
■ 活動報告メール
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,009,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 1日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,185,000円
- 支援者
- 334人
- 残り
- 6日

一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜
- 総計
- 21人

二つの台風と豪雨。壊れたままのビニールハウスを再建したい。
- 支援総額
- 182,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 12/20

南泉州に、にぎわいを。鉄道イベントで地域を盛り上げたい!
- 支援総額
- 294,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 11/30
廃線列車を使い似顔絵と書で人と地域を繋ぐコラボ展を開催したい
- 支援総額
- 323,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 8/31

今年4月に「JR福知山線脱線事故から10年展」を開催したい!
- 支援総額
- 400,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 3/28

山形の羽前小松駅前でプロレス開催!~地元の"んめもん"と競演
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 10/5

【第5弾】とまらない物価高に利用者も増加!子ども食堂の継続活動に
- 支援総額
- 4,087,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 3/31

ダンスカンパニーBaobab“SHINKA YEAR”にご支援を!
- 支援総額
- 3,191,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 8/16









