
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 70人
- 募集終了日
- 2016年3月1日
メンバーが語る「Timofee」第六弾!!!
こんにちは!フリーマガジンTimofee編集部の野尻洋二郎です。
先日、支援総額が40万円を超え、目標金額達成金額まで残り40%の段階までやってきました。皆様一人一人のご協力、心から感謝申し上げます。引き続き応援よろしくお願いします!
今、東ティモールは大きく変化しつつあります。都市部においては、僅かながらも大きなビルやショッピングセンターなどが立ち始め、道路や電気、水道などのインフラ整備も着々と進められています。産業面においては、海や森などの美しい自然を生かしたエコツーリズムが大きく期待されており、それについて政府も動きつつあります。また、首都のディリでインタビューをした時に、多くの大学生が「日本の先端技術を持ち帰って、自国の発展に生かしていきたい」と言っていたこともとても印象的で、この国はこれからどんどん成長していくのだと肌に感じた瞬間でした。
このように、この国が今後経済的に発展していくことは、大きく考えられます。しかし、経済的に発展していく中で、数々のかけがえのないものを失うということは、私たちの住む国、日本の過去と今を比べてみればすぐに分かることでしょう。今や日本国民の間における所得格差はますます広がり、また環境破壊や職業災害など他にも数々の問題が浮き彫りになっています。
私たちは、東ティモールが経済的に発展していくことを否定する気は決してありません。ですが、経済的発展ばかりに夢中になり、東ティモールが昔から持つ素晴らしい魅力の存在を忘れ、失うなんてことはあまりにもったいない、と思うんです。だからこそ、私たちはこの雑誌を通して、東ティモールの持つ素晴らしい魅力を彼らに伝えようとしています。
「灯台下暗し」といわれるように、目に見えるすぐ近くに大切なものはあるのに、忙しく生きていく中で、私たちはその存在を忘れてしまいます。この雑誌が、一歩一歩前に進む彼らの足元を照らすような役割を果たせれば、この国の未来はきっともっと良い方向に傾くのかもしれません。
皆様の温かいサポートのおかげで、そんな私たちの挑戦が実現しようとしています。Timofee編集部一同、本当に本当に感謝でいっぱいです。ありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします!
リターン
3,000円

現地配布を終えてのポストカード
・現地配布を終えて制作するポストカード
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円

Timofee日本語版、テトゥン語版雑誌1部ずつ+現地配布を終えてのポストカード
・現地配布を終えて制作するポストカード
・東ティモールで配布するフリーマガジン「Timofee」の日本語版雑誌
・東ティモールで配布するフリーマガジン「Timofee」テトゥン語版雑誌
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
3,000円

現地配布を終えてのポストカード
・現地配布を終えて制作するポストカード
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円

Timofee日本語版、テトゥン語版雑誌1部ずつ+現地配布を終えてのポストカード
・現地配布を終えて制作するポストカード
・東ティモールで配布するフリーマガジン「Timofee」の日本語版雑誌
・東ティモールで配布するフリーマガジン「Timofee」テトゥン語版雑誌
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,957,000円
- 支援者
- 220人
- 残り
- 1日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
- 総計
- 10人

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 35日















