
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 220人
- 募集終了日
- 2022年5月17日
【西野博之様より応援メッセージいただきました!】
認定NPO法人フリースペースたまりば理事長 西野博之(にしのひろゆき)様より応援メッセージをいただきました!
【西野様のご紹介】
36年前から不登校やひきこもりの子ども・若者の居場所づくりに取り組み、1991年にフリースペースたまりばを開設。98年から川崎市子ども権利条例の策定に関わり、制定後は、その具現化を目指してつくられた「川崎市子ども夢パーク」の中に、無料で通える日本初の公設民営のフリースペースえんを開設。
https://www.tamariba.org/aboutus/
【プロジェクトへの応援メッセージ】
学校の中に居場所が見つからない子どもたちが、安心して利用できる地域の居場所が必要です。
学び、育つ場所は学校だけではありません。
学校に行けないだけで、追いつめられ、自ら命をたってしまう悲しい事件があとを絶ちません。
社会の中に、人々の理解と多様な学びの選択肢が必要です。
格差が広がる中で、誰もが利用できる無料のフリースクールが、まちのいろんなところにできたらいい。
その資金を集めるためのキッチンカーを走らせるというのは、画期的なアイデアですね。
私たちは30年以上、子どもたちと毎日食事を作って、一緒に食べることを大切にしてきました。一人じゃない。「おいしい・うれしい・たのしい」でつながる仲間づくり。
そして、さらに一歩進めて、働く場づくりまでを視野に入れてるなんて、にくいなぁ。
誰かの役に立つ、人から感謝される敷居の低い就労体験の場も求められています。
このプロジェクトの成功を祈っています。みんなで応援しましょう。
子ども支援の大先輩である西野様よりの力強い応援メッセージに大変勇気づけられています。ありがとうございました!
「経済的な困難や生きづらさを抱えている、不登校の子どもたちの昼間の居場所が必要」という社会課題を、多くの皆さまとともに考えたいという思いから、私たちはクラウドファンディングを立ち上げました。
皆さまのお力添えをよろしくお願いいたします。

リターン
3,000円+システム利用料

3000円|サンクスメール&活動レポート
・サンクスメール
・活動レポート
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

5000円|サンクスメール&活動レポート&オリジナルポストカード
・サンクスメール
・活動レポート
・オリジナルポストカード
※リターンが不要の方はオプション質問で送付希望しない旨選択ください。
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

3000円|サンクスメール&活動レポート
・サンクスメール
・活動レポート
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

5000円|サンクスメール&活動レポート&オリジナルポストカード
・サンクスメール
・活動レポート
・オリジナルポストカード
※リターンが不要の方はオプション質問で送付希望しない旨選択ください。
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

シンフォニエッタ静岡|スプリンクラー事故から3年、優れた作品を繋ぐ
- 現在
- 3,425,000円
- 支援者
- 168人
- 残り
- 8日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人















