栃木しっぽの会サポーター大募集!殺処分から犬たちの命を守るために
栃木しっぽの会サポーター大募集!殺処分から犬たちの命を守るために
このプロジェクトでの支援募集は終了しました。
累計支援者
43人
このプロジェクトでの支援募集は終了しました。

    https://readyfor.jp/projects/tochigi-shippo-monthly?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年10月19日 17:05

栃木しっぽの会からお知らせ

ご支援者様

 

この度は皆さまに多大なるご心配をおかけしており、大変申し訳ございません。
これまでのこと、現在までに決まったことを皆さまへご報告いたします。

 

■今回、飼育環境の悪化が起こってしまった経緯
今年の5月頃にメインで担当してくださっていたボランティアさんが辞められ、また6月頃に私が体調を崩したことがきっかけで清掃が行き届かなくなってしまっていました。

 

■今後について
今いる犬達の環境を整え他団体さまの協力のもと適性飼育頭数へ減らす努力をしております。

 

 


保護スペースの建設についても連携し、犬たちが自由になるドッグランを建設する予定ですが業者のやり取りに不備があったり自然災害の集中豪雨により土砂崩れなどにより大幅に遅れてしまっており大変申し訳ございません。

 

今後につきましては話し合いの結果などご報告させていただきます。


<継続寄付プロジェクトについて>
ご支援いただいた皆様には大変申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが、
10月末で継続寄付プロジェクトを終了させていただきます。

 

■終了日について
10月分のご支援金については、10月10日に決済が行われておりますが、皆様に返金される形となります。
返金日時などはカード会社により異なるため、ご不明点についてはカード会社に直接ご連絡をお願いいたします。
次回11月分からは、自動引き落としが解除となり決済が行われなくなります。

 

■これまでの資金の使い道のご報告
なお、これまで継続寄付プロジェクトでいただいたご支援の使い道については、以下になります。

・フード代(毎月約250,000円)の補填
・ペットシーツ代(毎月80.000円)

 

■クラウドファンディング「殺処分から犬たちの命を守るために。野犬地域の全頭保護にご支援を!」のプロジェクト実施について
作成予定の屋外の保護スペース建設について、以下の理由によりプロジェクトの実施が遅延をしている状況でした。


・はじめに工事を依頼をしていた業者が廃業してしまったこと
https://readyfor.jp/projects/tochigi-hogoinuneko2022/announcements/256148


・2回目に依頼した業者に、豪雨で建設現場が流されてしまったあと、工事を放棄されてしまっていること
https://readyfor.jp/projects/tochigi-hogoinuneko2022/announcements/281880

 

プロジェクトの今後については、上記「■今後について」に記載の通り、今も協議をしている状況です。


今月中を目処に決まったことを支援者様にご報告できるようにしたいと思っています。

 

本件についてお問合せのある方は、READYFORのメッセージ機能より、林までご連絡ください。

 

この度はご心配をおかけいたしまして、本当に申し訳ありませんでした。
引き続き、進捗状況を活動報告でご報告いたします。

 

栃木しっぽの会
林  由季

コース

1,000円 / 月

毎月

毎月応援 1.000円 コース

毎月応援 1.000円 コース

・保護っ子の写真付き 感謝のメールをお送り致します。
(ご寄付開始月と年始にお送りいたします)

2,000円 / 月

毎月

毎月支援 2.000円 コース

毎月支援 2.000円 コース

・保護っ子の写真付き感謝のメールをお送りいたします。
(ご寄付開始月と年始にお送りいたします)

1,000円 / 月

毎月

毎月応援 1.000円 コース

毎月応援 1.000円 コース

・保護っ子の写真付き 感謝のメールをお送り致します。
(ご寄付開始月と年始にお送りいたします)

2,000円 / 月

毎月

毎月支援 2.000円 コース

毎月支援 2.000円 コース

・保護っ子の写真付き感謝のメールをお送りいたします。
(ご寄付開始月と年始にお送りいたします)

1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る