このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
アートを使った「からだ・いのち」の教育をラオスの子ども達へ
アートを使った「からだ・いのち」の教育をラオスの子ども達へ
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

152,000

目標金額 350,000円

支援者
15人
募集終了日
2015年3月26日

    https://readyfor.jp/projects/tocotoco?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年12月27日 22:15

ラオスとの外交樹立60周年の節目の年に重なります!!

こんばんは。

早速、ご支援いただいた皆様、どうもありがとうございます。
 

せっかくこのような場をいただいたので、これから90日間、私達の活動内容やラオスの様子などをお伝えしていきたいと思っています。よろしくお願いいたします。

さて、タイトルに書いた通り、来年2015年は日本とラオスの外交関係樹立60周年だそうです。(実は、私も本日知りました!!)
 

そんな節目の年、是非ともラオスに訪問して、現地の子供達や先生方と楽しい授業を作り上げたいと思っています。

是非とも、ご支援お願いいたします。

 

 

リターン

3,000


alt

1.お礼のお手紙
2.授業終了後の報告書メール

申込数
4
在庫数
制限なし

10,000


alt

1,2に加え
3.からだキット「たべもののとおるみち」
4.オリジナルからだ絵本

申込数
3
在庫数
47

3,000


alt

1.お礼のお手紙
2.授業終了後の報告書メール

申込数
4
在庫数
制限なし

10,000


alt

1,2に加え
3.からだキット「たべもののとおるみち」
4.オリジナルからだ絵本

申込数
3
在庫数
47
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る