
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 15人
- 募集終了日
- 2015年3月26日
ラオスってどんなところ?~地理・人口・気候~
こんばんは。
私たちが支援しているラオスのバンクン教員養成短期大学で青年海外協力隊としてご活躍されている鹿島 傑さんに、ラオスについて書いていただきましたのでご紹介します。
ラオスって? ~東南アジア唯一の海なし国~

正式名称はラオス人民民主主義共和国。東南アジアに位置しており、周囲に中国、ベトナム、カンボジア、タイ、ミャンマーの5カ国に囲まれています。東南アジアで唯一の内陸国で海がありません。しかし、母なる大河『メコン川』が国を縦断するように流れており、自然豊かな国です。
日本からの直行便がないため、タイかベトナムと経由して行きます。日本では知名度が低い国ですが、近年発展してきています。
ラオスの人口 ~千葉県とほぼ同じ~

国土面積は約24万平方キロ、人口は約650万人。日本の本州とほぼ同じ面積に、千葉県の人口が暮らしていると考えるほうがイメージしやすいと思いま
す。人口密度が北海道の半分以下であり、みんなのびのびと生活をしています。
ラオスの気候
ラオスは熱帯モンスーン気候に属しており、雨期(5月~9月)と乾季(10月~4月)に分けられています。雨期には毎日スコールがありました。一番暑い4月は40℃近くになるようです。
☆簡単‼ ラオス語講座 ~こんにちは~☆
ສະບາຍດີ サバイディー
『こんにちは』という意味です。朝、昼、夜関係なく用いることができるのでとても便利です。ラオスに住んでいて一番使う言葉でもあります。ラオス人に会って、『サバイディー』とあいさつをしたら、素敵な笑顔で返してくれること間違いなしです!
リターン
3,000円
1.お礼のお手紙
2.授業終了後の報告書メール
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1,2に加え
3.からだキット「たべもののとおるみち」
4.オリジナルからだ絵本
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 47
3,000円
1.お礼のお手紙
2.授業終了後の報告書メール
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1,2に加え
3.からだキット「たべもののとおるみち」
4.オリジナルからだ絵本
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 47

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,945,000円
- 支援者
- 151人
- 残り
- 26日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人













