
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2023年8月20日
船が運行停止に・・・涙
一昨日、イタリアのチビタベッキアの港で
救助した57人を無事下船、
さて、次の救助に向かおうとしたところ、
PSC(Port State Control: 船の安全を確認するための監査)
が入り、その結果、船はdetention(凍結)となってしまいました。
この監査、信じられないことに、
救助船に対しては、
ただただ運行を停止する目的で利用されていて、
重箱の隅をつつくような点を指摘、
罰金と船の拘束を課してくる。
もうさ、ただのイジワル。
政府ぐるみのイジワルでしかないわけです。
ただ、監査が入るのは、
海事法に則っているので、
拒否はできないし、
半年に一回は入るもの。
普通の船は、ちょっと注意されるくらいで、
運行停止にまではならないけど、
救助船は隅から隅まで調べられて、
どーでも良いことで運行停止に追いやられる。
もう、これははっきり言って、
戦うというか、救助船の運命と思って
受け入れるしかないのだけど、
なんか、この定期的に起こる
理不尽な運行停止命令に
慣れてしまったというか、
怒ってもしょうがないっしょ!
っていう感情が正しいのかどうなのか・・・
前回は、去年、2022年9月、
その前は、2022年1月
だから、そろそろ監査が来て、
止められるだろうな〜と思ってはいたけれど・・・
このタイミングで来たか・・・
今回は、どんなことを指摘されたのかわからないけど、
指摘されたところをとりあえず修正すれば
開放はされるし、
払うべき罰金(本当は払わなくてもいいけど)
さえ払えば、また救助に出られると言うことで、
見守るしかないでしょう・・・
開放に向けて、
チームにエールを!
リターン
1,500円+システム利用料

学生限定【€10ユーロ】
■このコースに含まれるもの
・お礼のメール
・寄付完了ご報告のメール
・乗船時(12月予定)に行うライブ配信参加権
・目標金額達成後、zoom報告会
(なんでも質問答えますのコーナー)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
3,750円+システム利用料

【€25ユーロ】ライフジャケット1枚がまかなえます。
救助の際に配るライフジャケット一枚の値段です。救助が終われば何百枚ものライフジャケットは一枚一枚レスキュー隊によって洗われ、次の救助に備えます。
■このコースに含まれるもの
・お礼のメール
・寄付完了ご報告のメール
・乗船時(12月予定)に行うライブ配信参加権
・目標金額達成後、zoom報告会
(なんでも質問答えますのコーナー)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
1,500円+システム利用料

学生限定【€10ユーロ】
■このコースに含まれるもの
・お礼のメール
・寄付完了ご報告のメール
・乗船時(12月予定)に行うライブ配信参加権
・目標金額達成後、zoom報告会
(なんでも質問答えますのコーナー)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
3,750円+システム利用料

【€25ユーロ】ライフジャケット1枚がまかなえます。
救助の際に配るライフジャケット一枚の値段です。救助が終われば何百枚ものライフジャケットは一枚一枚レスキュー隊によって洗われ、次の救助に備えます。
■このコースに含まれるもの
・お礼のメール
・寄付完了ご報告のメール
・乗船時(12月予定)に行うライブ配信参加権
・目標金額達成後、zoom報告会
(なんでも質問答えますのコーナー)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,843,000円
- 支援者
- 545人
- 残り
- 25日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,442,000円
- 寄付者
- 296人
- 残り
- 28日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人
「輸入品目を福井産へ」をテーマに福井県大マルシェを開催したい!
- 寄付総額
- 1,345,000円
- 寄付者
- 85人
- 終了日
- 10/31

新型コロナ支援:福井県内の必要な場所へフェイスシールドを
- 寄付総額
- 1,508,000円
- 寄付者
- 74人
- 終了日
- 6/12
ポーカーハンド配信システムの開発!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/25
離婚した親を持つ未成年者に保険金を支払う離婚保険を作りたい!
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 12/14

福井の食文化“OAGE”を海外へ。谷口屋の新たな挑戦!
- 寄付総額
- 1,285,000円
- 寄付者
- 60人
- 終了日
- 12/20









