
支援総額
目標金額 560,000円
- 支援者
- 425人
- 募集終了日
- 2020年11月20日
【応援メッセージ その4】
クラウドファンディングのプロジェクトページでは辻 旺一郎くんこと
”おーちゃん”がトーゴで撮影した写真を使用させていただきました。
彼の写真は私が現地で見た美しいの素の笑顔をそのまま切り取ったようでした。

辻 旺一郎さんからのメッセージ
はじめまして、トーゴ共和国でフォトスタジオを運営していた辻(おーちゃん)と申します。千尋さん(以下、チーちゃん)のプロジェクトの応援隊です。
チーちゃんと初めてお会いしたのはトーゴでのジャパンフェスティバルでした。 特段、言葉を話せることのなかったチーちゃんですが、2週間もしないうちに彼女は近所の大人・子供たちに囲まれていました。 彼女が来るまでは近所を歩けば「おーちゃん、おーちゃん」と呼ばれていたのですが、いつの間にか呼ばれる名前は「チーちゃん、チーちゃん」に変わっていました。 その理由は彼女が目の前の人を大切にしていたからだと思います。近所で人と出会う度に丁寧に話し、コミュニケーションを大切にしていることがトーゴの人たちにも伝わっているように感じました。
今回のプロジェクトでトーゴのトイレの問題が全て解決するわけではありませんが、解決に向けて
今回のプロジェクトが成功し継続していくことを祈っています。
辻 旺一郎
辻さんの活動の様子はこちらから。
エッセイ・写真集 "アフリカの笑顔"トーゴの魅力がギュッと詰まっています。
ブログ トーゴ旅行記!写真も見れます。
instagram トーゴでの撮影した写真とちょこっとコラム。
私がトーゴに行ったきっかけは、セネガルでのインターンを終わる頃トーゴにおもしろい人がいると噂を聞いたからです。
その彼に会ってみたくて飛行機に乗りました。
大阪弁の彼はいつも沢山の方に囲まれてトーゴのエウェ語やフランス語で冗談を言ったりして皆を笑わせていました。本当にみんなから愛されています。
思い立ったら即行動。彼のトーゴへの愛は今も止まりません!
リターン
3,000円

あなたの気持ちを大切にトーゴに届けます
・お名前をトイレの蓋に大切に彫らせていただきます。
【あなたのお名前や団体名、企業名、家族の苗字等のお好みのものをローマ字又は英語、フランス語で彫ることが可能です】
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
・お礼のメール
・活動報告メール
- 申込数
- 166
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円

子どもたちの命を守るトイレを1つ作ります!
・お名前をトイレの蓋に大切に彫らせていただきます。
【あなたのお名前や団体名、企業名、家族の苗字等のお好みのものをローマ字又は英語、フランス語で彫ることが可能です】
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
・お礼のメール
・活動報告メール
- 申込数
- 154
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

あなたの気持ちを大切にトーゴに届けます
・お名前をトイレの蓋に大切に彫らせていただきます。
【あなたのお名前や団体名、企業名、家族の苗字等のお好みのものをローマ字又は英語、フランス語で彫ることが可能です】
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
・お礼のメール
・活動報告メール
- 申込数
- 166
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円

子どもたちの命を守るトイレを1つ作ります!
・お名前をトイレの蓋に大切に彫らせていただきます。
【あなたのお名前や団体名、企業名、家族の苗字等のお好みのものをローマ字又は英語、フランス語で彫ることが可能です】
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
・お礼のメール
・活動報告メール
- 申込数
- 154
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,644,000円
- 寄付者
- 327人
- 残り
- 41日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,843,000円
- 支援者
- 545人
- 残り
- 25日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,924,000円
- 支援者
- 6,383人
- 残り
- 32日

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,396,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 29日

日本の心と国際的な感性。日本で学び、羽ばたく留学生の後押しを
- 寄付総額
- 2,602,000円
- 寄付者
- 106人
- 終了日
- 3/31

放射性物質も除去できる高性能浄水器を安価に提供したい!
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 2/13

サラリーマンが挑む世界初の京扇子作り!国産扇子の危機を訴えたい!
- 支援総額
- 2,598,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 7/24
『自宅を映画館に…』は当たり前。今は…『自宅をeスポーツ会場に!』
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/31
お子様のお口ぽかん、鼻呼吸がしづらい方のために
- 支援総額
- 1,357,700円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 10/20
麹おやつでアレルギーっ子とママを笑顔にしたい
- 支援総額
- 1,215,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 12/13
発達障がい・知的障がい児・者のためのやさしい防災カード
- 支援総額
- 551,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 11/28









