
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 33人
- 募集終了日
- 2014年12月17日
引換券の発送完了いたしました!!
Tohoku”RE”Days実行委員長の弘田光聖です。
1月15日から集客もスタートし、イベントまで1ヶ月近くとなりました。このイベントに関わって下さる皆様、本当にありがとうございます。
さて、引換券の発送についてです。
① 実行委員長からのお礼のメッセージ
② Tohoku”RE”Daysロゴシール
③ 活動報告書
④ 福島名物土産 ままどおる(10個入り)
⑤ Coco唐 雑貨(ミニポーチ)
⑥ 東北Tohoku”RE”Days限定Tシャツ
⑦ 三陸名物土産 かもめの玉子(9個入り) or イベント見学招待チケット
ということで用意させていただきました。
このうち、①②④⑤につきましては、3,000円・10,000円・30,000円ともに発送いたしました。1月中には届きます(^^)楽しみにお待ちください!
③の活動報告書・⑥の限定Tシャツはイベント後に発送いたしますので、ご理解願います。
30,000円を購入して下さった方の引換券につきましては、メッセージにて⑦についての返事を頂戴したのち、⑦については発送し、上記と同じように③活動報告書・⑥限定Tシャツと合わせて郵送させていただきます。よろしくお願いします。
本当に皆さんのご支援あってこそのプロジェクトということを忘れずに、最後まで企画を成し遂げて行きます。
リターン
3,000円
①実行委員長からのお礼のメッセージ
②Tohoku "RE" Days ロゴシール
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①.②を含み
③活動報告書
④福島名物土産 ままどおる(10個入)
⑤Coco唐 雑貨(ミニポーチ)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 17
3,000円
①実行委員長からのお礼のメッセージ
②Tohoku "RE" Days ロゴシール
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①.②を含み
③活動報告書
④福島名物土産 ままどおる(10個入)
⑤Coco唐 雑貨(ミニポーチ)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 17

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,373,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,380,000円
- 支援者
- 12,345人
- 残り
- 29日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日
地域で居場所づくりができるケア職の輪を広げたい!
- 支援総額
- 3,488,000円
- 支援者
- 184人
- 終了日
- 3/31

亡き友人に捧ぐ、いのちの大切さを元アスリートに学ぶ教室始動!
- 支援総額
- 312,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 11/30

50歳、元主婦の挑戦!デンマークへ移住し、納豆屋になりたい!
- 支援総額
- 246,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 5/18
東西中世を解き放つ「中世における文化交流」から中世学の未来へ
- 支援総額
- 133,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 2/28

【新型コロナウイルス】ウガンダ農村部に石鹸と手洗いを届けたい
- 支援総額
- 3,031,000円
- 支援者
- 394人
- 終了日
- 5/29

富士山の今昔を切手にし、環境保全活動につなげたい!
- 支援総額
- 1,680,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 7/31
病気や障害があっても旅を諦めない!添乗看護・介護サービス開始
- 支援総額
- 1,065,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 4/16










