
寄付総額
目標金額 15,000,000円
- 寄付者
- 531人
- 募集終了日
- 2021年4月30日
震災後10年メッセージ Vol.4:東北大医学系研究科長 八重樫伸生
東日本大震災から本日で10年を迎えます。引き続き今週は、大学関係者からのメッセージを支援者様へお届けしております。
本日は東北大学大学院医学系研究科長・医学部長の八重樫伸生からのメッセージです。

2011年3月11日に発生した未曾有の東日本大震災から10年が経過しました。震災で亡くなられた多くの方々のご冥福をお祈りしますとともに、ご遺族や、今もなお不自由な生活を余儀なくされている方々へ、心よりお見舞い申し上げます。
国や地方自治体による復興事業が完了した地域がある一方で、震災の爪痕が未だ深く残されている地域もあります。東北大学大学院医学系研究科・医学部は、東北大学病院および地域医療復興センター、東北メディカル・メガバンク機構、災害科学国際研究所などと連携し、東北地域の医療再生における中核として支援を続けております。
また、医療技術研修施設である「東北大学クリニカル・スキルスラボ」は、震災後より、被災地を含む地域医療の医療従事者を受け入れて再教育することで、地域医療の復興を支援してきました。
震災からまもなく10年という中で、新型コロナウイルスの世界的な流行により、通常の医療体制の中に、感染症への対応も重要な位置を占めることになりました。
クリニカル・スキルスラボでは、震災での経験を活かし、社会や地域の医療が危機的な状況になろうとも医療従事者の研修を止めてはならないという使命の下、コロナ禍での研修事業を継続し、ECMOの操作や感染症に関する研修を強化してまいりました。
今日までに多くの皆様に本クラウドファンディングやクリニカル・スキルスラボの取り組みにご賛同いただき、ご支援を賜りましたこと、誠にありがとうございます。
このクラウドファンディング成功により、研修設備を充実させることで、多くの地域に高度な技能を持つ医療従事者が配置され、一人でも多くの重症患者さんを救うことを目指したいと考えております。
震災から10年を迎える2021年は一つの区切りの年と考えます。復興から地域医療再生へ向けた更なる前進を遂げるべく、なお一層、誠実に取り組む決意でおります。
皆様には引き続きご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
東北大学大学院医学系研究科長・医学部長 八重樫伸生
ギフト
5,000円
5,000円コース
・お礼状と寄附金領収証明書
・ご芳名を東北大学クリニカル・スキルスラボHPと東北大基金HPに掲載(ご希望の方のみ)
▽寄附金領収証明書
2021年6月末までに送付します。領収書の日付は東北大学に入金がある2021年6月の日付になります。
- 申込数
- 159
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
10,000円
10,000円コース
・お礼状と寄附金領収証明書
・ご芳名を東北大学クリニカル・スキルスラボHPと東北大基金HPに掲載(ご希望の方のみ)
▽寄附金領収証明書
2021年6月末までに送付します。領収書の日付は東北大学に入金がある2021年6月の日付になります。
- 申込数
- 247
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円
5,000円コース
・お礼状と寄附金領収証明書
・ご芳名を東北大学クリニカル・スキルスラボHPと東北大基金HPに掲載(ご希望の方のみ)
▽寄附金領収証明書
2021年6月末までに送付します。領収書の日付は東北大学に入金がある2021年6月の日付になります。
- 申込数
- 159
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
10,000円
10,000円コース
・お礼状と寄附金領収証明書
・ご芳名を東北大学クリニカル・スキルスラボHPと東北大基金HPに掲載(ご希望の方のみ)
▽寄附金領収証明書
2021年6月末までに送付します。領収書の日付は東北大学に入金がある2021年6月の日付になります。
- 申込数
- 247
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,293,000円
- 支援者
- 12,337人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,070,000円
- 寄付者
- 372人
- 残り
- 41日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

フィリピン連続台風 緊急支援—被災した方に寄り添う支援を
- 寄付総額
- 59,000円
- 寄付者
- 12人
- 終了日
- 12/27
【荒廃した牧場再生】動物と人が集う美しい谷のファームビレッジづくり
- 支援総額
- 1,334,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 1/31

知られざる日本の文化財「寺社の装飾彫り物~宮彫り」の修復作業
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 6/29
占いの正しい知識を伝えるチャリティ手相占いで世の中を元気に!
- 寄付総額
- 384,000円
- 寄付者
- 60人
- 終了日
- 10/10
あなたが「あなたらしく」生きるためのメッセージ動画を作りたい
- 支援総額
- 404,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 12/20
ウクライナの復興と再エネ急拡大とを同時に考える。
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 12/23
パンゲア。20周年企画「熊本地震を乗り越え、NYで展示会を」
- 支援総額
- 875,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 4/30










