支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 109人
- 募集終了日
- 2015年11月13日
最後の公式練習は想いをはせて

おはようございます!プロデューサーの木村です。
この東北ミュージカルプロジェクトも日曜日で最後の練習となりました!
100日以上もの間、ひとつの作品を作ってきたキャスト達は様々な思いを持っています。ステージに込める想いは人それぞれですが、目の前のゲストだけではなく、目に見えない遠くまで、強い想いを届けようとする姿に感動しました!
「見てほしい!」「聞いてほしい!」キャストの演技から伝わってくる視線や声は、見ていてわくわくする瞬間だと思います!週末12/5・6に石巻総合体育館にいらっしゃる約1,400人のゲストの方々にも是非同じわくわくを感じてもらいたいです。
最後の練習ということもあり、キャストからは「さみしい」という声も聞こえてきました(私自身もさみしいです…)。
始めは他人同士の関係も、いつの間にか強い繋がりが出来ていたのだと思います!
みなさまからのご支援をいよいよ形にさせていただきます!
キャストの自信に加えて、音響、照明、舞台装置、そして大勢のお客様の後押しは、きっと素晴らしいステージをつくりあげることになるでしょう!なお、会場は満席状態となりますが、当日券も用意させていただきます!
▼チケット情報はこちらから
http://commonbeat.org/news/19545/
木村直人
リターン
3,000円
*サンクスメール
*2016年1月末に報告メール
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
8,500円
【基本セット】
*サンクスメール
*2016年1月末に報告メール
*HPにお名前を記載
*東北公演会場で配布するパンフレット(非売品)にお名前を記載&送付
上記【基本セット】に加え、
*復興応援商品 さんまペンケース(着物リメイク)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
*サンクスメール
*2016年1月末に報告メール
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
8,500円
【基本セット】
*サンクスメール
*2016年1月末に報告メール
*HPにお名前を記載
*東北公演会場で配布するパンフレット(非売品)にお名前を記載&送付
上記【基本セット】に加え、
*復興応援商品 さんまペンケース(着物リメイク)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,578,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 17日

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 35日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
- 総計
- 3人










