
支援総額
1,022,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2014年4月28日
https://readyfor.jp/projects/tohoku_mirai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年04月29日 10:44
プロジェクト成立!
おはようございます!
東北支部代表兼クラウドファンディング担当の木幡真人です。
このプロジェクトを成立することができて、きのう23:00になった瞬間はほっとしました笑

おとといの夜、残り25万円だったときは本当にどっちに転んでもおかしくないと覚悟をしていました。
それが、きのうの朝多くの人に支援のお願い、シェアのお願いをリリースすると、残り20万円を切り、15万円を切りあっという間に残り11万円になりました。
そして、まさか夕方の時点で達成するとは思っていなかったです。
見ていて、自分は多くの人に支えられていると強く感じました。
40日間、支援してくださった方、シェアをしていただいた方、東北高校生未来会議の運営に情報を拡散してもらえて本当に助かりました。
これは、自分ひとりでは何もできなかったことです。
ありがとうございます。
木幡真人
リターン
3,000円
1)お礼の手紙
2)活動報告
3)パンフレット
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)2)3)に加え、
4)東北高校生未来会議ロゴステッカー
5)高校生運営いしのまきカフェ『』(かぎかっこ)
レトルトカレーとくじら缶のセット
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1)お礼の手紙
2)活動報告
3)パンフレット
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)2)3)に加え、
4)東北高校生未来会議ロゴステッカー
5)高校生運営いしのまきカフェ『』(かぎかっこ)
レトルトカレーとくじら缶のセット
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
早稲田大学野球部
NPO法人メディアージ(漆田義孝)
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
NPO法人動物愛護団体LYSTA
気仙沼ライフガード
一般財団法人世田谷コミュニティ財団
浪速区医師会

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
237%
- 現在
- 11,872,000円
- 寄付者
- 334人
- 残り
- 18日

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
継続寄付
- 総計
- 23人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
継続寄付
- 総計
- 54人

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
継続寄付
- 総計
- 2人

まちを支える生態系作りを応援しよう! 世田谷コミュニティ財団友の会
継続寄付
- 総計
- 0人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 36日










