支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 212人
- 募集終了日
- 2014年3月28日
「じぇじぇじぇ」久慈サロン
まんまるは、花巻を拠点に、沿岸部と内陸部で活動しています。
沿岸部は久慈・宮古・大槌・釜石、内陸部は花巻・遠野・北上です。
場所が今一つわからない方は、ジェスペールHPのサポートマップで位置を確認してくださいね。http://tohokumama.org/
この中で一番北にあり、まんまるにとっても一番遠いところ。
それが「あまちゃん」でおなじみの久慈市です。
盛岡からはバスで2時間半、花巻からは車で3時間以上かかります。
久慈市は、震災の際震度5弱でしたが、平野部は津波に襲われ被害にあいました。
まんまるが、初めて久慈を訪れたのは、2011年11月。
サロンには13組の母子が参加しました。
その多くが震災時に妊娠中で、サロンには生後6か月前後の赤ちゃんを連れた母親が集まりました。
助産師のハンドマッサージを受けてリラックスした後、
東京から差し入れされたお茶やお菓子をいただきながら、
育児のことなど助産師を交えて話しました。
中には、「身近だった景色が変わるのがつらい」という声も・・・
佐藤さんの当時のブログには、
「久慈市内を走りながら、町中央の川沿いを津波が来た様子が,枯れ木を見ているとわかります。久慈は被害が大きくなかったという報道ですが、隣町の野田町が甚大な被害を受けています。」と、被害の様子が報告されています。
その後も何度か足を運び、昨年11月にもサロンを開催しました。
サロンを楽しみにしていた方もいて、楽しい会となりました。
参加者には経産婦さんも多く、2人目の育児相談もありました。
また、先輩ママが初産ママへアドバイスしたり、
引っ越してきたママが友達を作ろうと参加してきたり、
サロンは母親同士がつながる場にもなっています。
リターン
3,000円
・「まんまる」からのサンキューレター
・ジェスペールのウェブにお名前を掲載
- 申込数
- 136
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・「まんまる」からのサンキューレター
・ジェスペールのウェブにお名前を掲載
・ジェスペール特製クリアフォルダ
・ジェスペール特製メモ帳
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・「まんまる」からのサンキューレター
・ジェスペールのウェブにお名前を掲載
- 申込数
- 136
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・「まんまる」からのサンキューレター
・ジェスペールのウェブにお名前を掲載
・ジェスペール特製クリアフォルダ
・ジェスペール特製メモ帳
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,819,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 2日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人











