まちの魅力を改めて知り、伝える場を。「とおかまちあるき」開催

支援総額

713,000

目標金額 550,000円

支援者
98人
募集終了日
2019年8月9日

    https://readyfor.jp/projects/tokamachi-aruki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年09月25日 19:13

【ミニとおかまちあるき開催しました!】

こんにちは!

 

丸山佳乃です!

もうすっかり涼しくなって秋が来ましたね。

着々と稲刈りも進み、いよいよ新米が味わうことができますね!

 

つい先日の9月22日に、前回のまちあるきではご紹介できなかったところをメインにした【ミニとおかまちあるき】を開催しました。

 

今回はその様子をご紹介したいと思います!

 

まず、11時半にいつものように分じろうに集合し、十日町名物のお蕎麦を食べて【笹山縄文の里】へ...

 

 

竪穴式住居の前で踊ったり伸びたりヨガをしてみたり。
とっても居心地が良く、のびのびと縄文時代を感じることができます。

 

 

十日町の笹山縄文遺跡では県内唯一の国宝である「火焔型土器」が出土しています。

前回ガイドをして下さったツネルペさんから、事前にお勉強させていただいたことを元に参加者の方々に笹山縄文遺跡についてご紹介しました。

 

溢れる縄文パワーを全身で感じてきました!

 

 

 

 

笹山縄文遺跡のお次は、【慶地の棚田】へ!

すれ違うのも難しい細い農道を走り続け、もはや探検?冒険?をしているかのような気持ちでした。

 

 

慶地の棚田を一望。

 

 

星峠とは違い棚田を向き合うような景色が楽しめます。

 

丸山自作の「ハニ子」特技はコップの縁にぶら下がること。正体はクッキー。
笹山縄文遺跡でもハニ子撮影会が開かれていました。

 

稲刈りも随分進んでいて一面コシヒカリの様子を見ることは叶いませんでしたが、またリベンジに来るぞという気持ちになりました!

次は田植えの時期に来たいですね~。

 

 

慶地の棚田でゆっくりと景色を見た後は、大地の芸術際の大人気作品【うぶすなの家】へ...

 

キャプション

 

うぶすなの家に到着後、前回のまちあるきガイドである樋口道子さんが、急遽、地域にある大地の芸術際の作品までガイドしてくださることに。

 

 

青苧の葉っぱで遊びました。(道子さん作)
茎の繊維は夏衣の織物、越後縮の原料です。こうして遊んだり、着物にしたり使い方いろいろ。

 

作品までの道のりの途中で、かつてうぶすなの家にお住まいだった方にお会いしたり、のんびり気ままに歩いたり、立ち止まって植物を観察したり、とってもゆったりとした時間を過ごしました。

 

道子さん、ありがとうございました!

 

うぶすなの家でいただいた田舎ごっつぉ

 

 

うぶすなの家を堪能した後は懇親会を開き、参加者の方と楽しくお話をしました。「帰りたくないなぁ」という嬉しい一言をいただきました☺

 

少人数で行ったミニまちあるきでしたが、少しそれがもったいないと思うくらい内容も濃く楽しい一日となり、私自身もとっても楽しませていただいた一日でした。

マチの魅力が詰まった写真も沢山撮ることができ、ポストカードブックの完成が待ち遠しいです!

※作品提出は9月末までですので未提出の参加者の方はお早めにお願いいたします!

 

参加者の方、ガイドをして下さった道子さん、出会った地域の方々

本当にありがとうございました!

またお会いしましょう!

 

丸山佳乃

 

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

サンクスコース

・心を込めたお礼のメッセージをお送りいたします。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

5,000


「とおかまちあるき」オリジナルグッズコース

「とおかまちあるき」オリジナルグッズコース

・心を込めたお礼のメッセージ
・十日町の風景写真のポストカードセット(5枚)
・缶バッチ
・作品集への名前掲載

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

3,000


alt

サンクスコース

・心を込めたお礼のメッセージをお送りいたします。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

5,000


「とおかまちあるき」オリジナルグッズコース

「とおかまちあるき」オリジナルグッズコース

・心を込めたお礼のメッセージ
・十日町の風景写真のポストカードセット(5枚)
・缶バッチ
・作品集への名前掲載

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る