
支援総額
目標金額 550,000円
- 支援者
- 98人
- 募集終了日
- 2019年8月9日
【ミニとおかまちあるき開催します!】
こんにちは!
お久しぶりです、丸山佳乃です。
いよいよ季節の移り変わりも肌で感じるようになってきましたね。
十日町にも、待望の新米コシヒカリが収穫される秋がやってきました。
そんな実りの秋の訪れを感じる9月に、8月31日に開催したとおかまちあるきのミニバージョンを開催したいと思います!
今回は、ゆるく、ゆるく、そして楽しく。
( 前回もゆるかっただろ~と思った方、申し訳ありません。丸山はゆるくまったりが好きなんです...(--;) )
詳細は以下になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ミニとおかまちあるき開催のお知らせ】
日程:9月22日(日)
集合時間:11時30分
集合場所:分じろう1階
参加者:4名まで (スタッフが丸山1人のため少人数のお申し込みとなっています。ご了承くださいませ。)
参加費:1万円コースをご支援下さった方は無料になります。
そうでない方は1万円の差額をお支払いいただきます。
(昼食代、懇親会費2500円は各自のご負担でお願いします。)
当日の流れ:分じろう集合後、昼食を食べて笹山縄文の里、田んぼなどを撮影・堪能し、大地の芸術際人気作品の「うぶすなの家」へ。その後は夕方のマチの様子を見つつ時間を見て懇親会をしたいと思います。
※予定は変更の可能生がありますのでご了承下さい。
※懇親会の参加は自由ですので参加されない場合はご連絡ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
十日町は縄文遺跡があり、国宝に指定されている火焔形土器が出土しています。そんなタイムスリップしたかのような気持ちになれる縄文の里へお連れします!
そしてなんとミニまちあるきと同日の22日に、CNNが地方創生の取り組みとして大地の芸術際を評価しインターナショナルコマーシャルを撮影をするそうです。うぶすなの家での撮影に、丸山もちょっぴり映って良いよとお声がけいただきましたので、せっかくならミニまちあるきの参加者の方も一緒にお連れしようと思います!(完全に個人的なわがままで申し訳ありません。m(_ _)m)
CNNの撮影なんてめったに見られないと思うので、ぜひ興味のある方はご参加ください。
当日はゆるく、まったり、前回見ることができなかったマチを楽しみましょう。ご参加お待ちしております☺
丸山佳乃
リターン
3,000円
サンクスコース
・心を込めたお礼のメッセージをお送りいたします。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
5,000円

「とおかまちあるき」オリジナルグッズコース
・心を込めたお礼のメッセージ
・十日町の風景写真のポストカードセット(5枚)
・缶バッチ
・作品集への名前掲載
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円
サンクスコース
・心を込めたお礼のメッセージをお送りいたします。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
5,000円

「とおかまちあるき」オリジナルグッズコース
・心を込めたお礼のメッセージ
・十日町の風景写真のポストカードセット(5枚)
・缶バッチ
・作品集への名前掲載
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,890,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 67日

ウガンダ貧困支援プロジェクトオーガニックコーヒー ニジイロビーンズ
- 現在
- 25,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,824,000円
- 支援者
- 207人
- 残り
- 2日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日











