まちの魅力を改めて知り、伝える場を。「とおかまちあるき」開催

支援総額

713,000

目標金額 550,000円

支援者
98人
募集終了日
2019年8月9日

    https://readyfor.jp/projects/tokamachi-aruki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年03月14日 20:57

【とおかまちあるき作品展 延期のお知らせ】

お久しぶりです!

いつもありがとうございます。丸山佳乃です。

 

コロナウイルスが世界中で猛威を振るい、連日ニュースで取り沙汰されるなど心配が尽きない毎日です。現時点で、十日町ではコロナウイルスに感染された方はいらっしゃらない一方、新潟市では感染された方がじわじわと増えています…。

 

そうした現状を踏まえて、大変残念ではありますが、私たちとおかまちあるき実行委員会でもコロナウィルスの感染拡大の影響を考慮し、3月開催予定の『とおかまちあるき作品展』の延期を決定いたしました。

また、作品展と同時にギャラリートークや着物のハギレを用いたワークショップも開催する予定でしたが、同じく延期いたします。

 

しかし!多くの方のご支援と気持ちがこもった集大成の作品展…

コロナに負けてたまるか…5月にリベンジします!!

また、会場は未定ですが十日町市内開催を検討しています。

 

会場や日程の詳細が決まり次第お知らせいたしますので、お楽しみに!

 

 

 

~~~ここからは私の勝手な十日町のPRです~~~

 

十日町の5月と言えば…十日町きもの月間!

着物まつり成人式きものGOTTAKUなどが開催される予定です。

この頃にはコロナウイルスも収束していてほしいものです…!

 

昨年は、私自身も新成人として振袖を着て参加し、着物まつり撮影会も行いました。その時の様子がコチラです。

 

今年も晴れやかな振袖や袴で身を包み、笑顔溢れる新成人をマチをあげてお祝いしたいですね。

そのためにも、過剰に敏感にならず冷静に行動し、感染症対策として誰もができる『手洗い・うがい・換気』を徹底し、少しずつ全国に元気を取り戻しましょう!

 

 

それでは、次回の新着情報をお楽しみに。

丸山佳乃

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

十日町きもの月間についてはコチラ

 

 

リターン

3,000


alt

サンクスコース

・心を込めたお礼のメッセージをお送りいたします。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

5,000


「とおかまちあるき」オリジナルグッズコース

「とおかまちあるき」オリジナルグッズコース

・心を込めたお礼のメッセージ
・十日町の風景写真のポストカードセット(5枚)
・缶バッチ
・作品集への名前掲載

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

3,000


alt

サンクスコース

・心を込めたお礼のメッセージをお送りいたします。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

5,000


「とおかまちあるき」オリジナルグッズコース

「とおかまちあるき」オリジナルグッズコース

・心を込めたお礼のメッセージ
・十日町の風景写真のポストカードセット(5枚)
・缶バッチ
・作品集への名前掲載

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る