
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2016年2月9日
イベントレポート★ 新潟県産品をイタリアンで楽しむ会@銀座
昨日は銀座のCucina italiana Trappolaというイタリアンで新潟県のものをおいしく食べる会が開催されました♪
オーナー根本さんの計らいで、十日町のものも使っていただけるということで、妻有ポークとサトイラズ(大豆)を使っていただき、サトイラズと妻有ポークのバラ肉の煮込み、そして妻有ポークの味噌漬けのおにぎらずにアレンジしていただきました!
サトイラズは十日町の「もりもり農園」さんという無農薬でサトイラズを栽培されている農家さんを紹介していただき、この時期入手難の中で譲っていただきました!12月に行われた想像する家での味噌作りの会でも使っていたもので、そこでそのおいしさに惚れこみ、今回是非に!ということでお願いして譲っていただいたのでした。無事にイタリアンデビューができて良かった!そしてイタリアンになってもその存在感は流石。プリプリした食感と甘みがイタリアンの中でもしっかり引き立っていました!
★メニュー
・やわ肌ネギのポタージュスープ
・南蛮エビの唐揚げ
・新潟コシヒカリを使った妻有ポーク味噌漬けと冬菜のおにぎらず
・妻有ポークと大豆の煮込み
・にいがた地鶏と赤カブのグラタン
・ヤナギガレイ、赤カブ、ワサビ菜のスパゲッティ
どれもとっってもおいしかったです(^^)
地元で出される郷土料理もいいけれど、イタリアンで食べるのも新鮮!
色々な形で地元産のモノをおいしく食べてもらえるといいですね。
YELLでも積極的に地元産品を世に出していけるように、色々考えていきたいと思っています!
★サトイラズと妻有ポークの煮込み
シェフに作り方をザックリと教えてもらったところ、妻有ポークのバラ肉の表面に焦げ目がつく程度にいため、そこに玉ねぎ・ニンジン・セロリ・水に浸していないサトイラズをそのまま入れて炒める。お肉を抜いて、野菜とサトイラズを2時間ほどじっくり煮込んだ後にミキサーにかけて、最後にお肉と水に浸しておいたサトイラズを一緒に入れて煮込む!味付けは塩とニンニクとスパイスのみ!野菜のうまみがしっかり出ていて、やさしいイタリアの家庭料理に変身です♪
★妻有ポークの味噌漬けと魚沼産こしひかりのおにぎらず!
妻有ポークの味噌漬けはファームランド木落さんのモノです!
味噌漬けのしっかりした味がおにぎらずによくマッチしてましたー。
これは真似できそう♪
★ヤナギガレイ、赤カブ、ワサビ菜のスパゲッティ
赤カブをピューレ状にして?クリームパスタのような仕上がり!
カブをこんな風に使うことができるなんて!と目から鱗のパスタでした。
ミルクを入れているのかと思うくらいのクリーミーさです。
ヤナギガレイもフワフワに上げられていて、ワサビ菜も良いアクセントに。
これはちょっと感動的なお味!
そしてなぜかワインより日本酒が良く合う!
★にいがた地鶏と赤カブのグラタン
これも日本酒が良く合うグラタン♪
ジューシーでサッパリしていてとっても美味♪
★やわ肌ネギのポタージュスープ
ネギの味が程良い(ネギ臭くない!)クリーミーなスープ♪
体が温まります♪
★南蛮エビの唐揚げ
全体的に、ワインよりも日本酒が良く合う(岩井が日本酒好きだから!?)イタリアンでした!
地域のモノをこんな風にアレンジできるのか!と改めて地域産の食べ物の可能性を感じる会でした。
★Cucina italiana Trappola(クッチーナ・イタリアーナ・トラッポラ)
お手頃価格で本場イタリアで修業を積んだシェフ根本さんのイタリアンを楽しむことができるお店です☆常連さんに愛されている素敵なお店、皆様足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
〒104-0061
東京都中央区銀座1-20-10 GYB(トマトハウス)1F
03-5524-2219
http://trappola2013.com/
★もりもり農園
今回サトイラズを譲っていただいた農家さんです!
https://www.facebook.com/morimori.noen/
-----------------------------------------------------
~そして最後に!しつこくPR!~
ゲストハウスはちゃねの立ち上げに向け、資金が不足しているため、
クラウドファンディングにチャレンジさせていただいています!
皆様の温かいご支援をいただき、もう一歩のところまで来ました
ご支援・情報シェアをしていただけると嬉しいです。。
何卒よろしくお願いしますm(_ _)m
プロジェクトページ
https://readyfor.jp/projects/tokamachiyell-bobfarm
リターン
3,000円
◼︎心をこめたサンクスレター
◼︎オリジナルロゴ入り手作りコースター
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円

ゲストハウスまたはALE割引券セット
◼︎心をこめたサンクスレター
◼︎オリジナルロゴ入り手作りコースター
◼︎宿のロビーに名前刻印
◼︎ALEbeer&pizzaまたは宿の1,500円割引券
◼︎ボブファーム大津さん自慢のナス3kg(約45本分)もしくは、ナス500gとお米3合
※ナスとお米以外は2016年3月までにお届けします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
3,000円
◼︎心をこめたサンクスレター
◼︎オリジナルロゴ入り手作りコースター
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円

ゲストハウスまたはALE割引券セット
◼︎心をこめたサンクスレター
◼︎オリジナルロゴ入り手作りコースター
◼︎宿のロビーに名前刻印
◼︎ALEbeer&pizzaまたは宿の1,500円割引券
◼︎ボブファーム大津さん自慢のナス3kg(約45本分)もしくは、ナス500gとお米3合
※ナスとお米以外は2016年3月までにお届けします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 40日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日












