
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2016年2月9日
ご支援ありがとうございました!!
2月9日23時にクラウドファンディングでの支援募集を終了いたしました!
皆様の温かいご支援をいただき、93名の方から、141万3千円のご支援をいただくことができました。
正直、プロジェクトを開始した時にはとても不安でした。
本当に我々のプロジェクトに共感していただける方がいるのだろうかと。
沢山の友人が支援や情報シェアに協力してくれました。そしてそうした情報を見て、私達の活動に共感をしてご支援をしてくださった方も沢山いらっしゃいました。本当に皆さんありがとうございます!
今回のプロジェクトでは、ゲストハウスハチャネの資金調達という目的のみならず、自分達の活動を世の中に積極的に発信することを通じて自分達の活動の意義を問い直し、考えを深めるとても良い機会になりました。また、広く全国に自分達の活動を伝えるチャンスでもありました。
きっとクラウドファンディングに挑戦していなければ私達のことを知らなかった方も沢山いると思います。そうした方から応援の言葉やご支援をいただいて、自分達の活動の方向性が間違っていないと自信をつけることができましたし、頂いた支援にしっかりと応えていかなければならない、という使命感も感じています。この自信と使命感は事業を運営していくための大きな力になると思っています。
ゲストハウスハチャネはまだまだ絶賛立ち上げ中ですが、4月1日オープンに向けて、準備は着々と進んでおります。また、皆様をお招きさせていただくレセプションパーティーの準備も進めております。オープンまでの様子は引き続きお伝えさせていただきますので、温かく見守っていただけますと幸いです。
★株式会社YELL HP
http://yell-japan.com/
★株式会社YELL FB
https://www.facebook.com/TokamachiYELL
★ゲストハウスハチャネHP(まだ制作中ですが)
http://hachane.com/
ご支援いただいた方々には、数日中にメールにて
①名入れ方法のご希望確認
②レセプションご参加確認
③1万円以上の方の大津さんの野菜リターン希望内容の確認
のご連絡をさせていただきます。
ご確認いただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
工事の様子
壁紙や床を貼り始め、大分雰囲気がわかるようになってきましたー♪
リターン
3,000円
◼︎心をこめたサンクスレター
◼︎オリジナルロゴ入り手作りコースター
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円

ゲストハウスまたはALE割引券セット
◼︎心をこめたサンクスレター
◼︎オリジナルロゴ入り手作りコースター
◼︎宿のロビーに名前刻印
◼︎ALEbeer&pizzaまたは宿の1,500円割引券
◼︎ボブファーム大津さん自慢のナス3kg(約45本分)もしくは、ナス500gとお米3合
※ナスとお米以外は2016年3月までにお届けします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
3,000円
◼︎心をこめたサンクスレター
◼︎オリジナルロゴ入り手作りコースター
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円

ゲストハウスまたはALE割引券セット
◼︎心をこめたサンクスレター
◼︎オリジナルロゴ入り手作りコースター
◼︎宿のロビーに名前刻印
◼︎ALEbeer&pizzaまたは宿の1,500円割引券
◼︎ボブファーム大津さん自慢のナス3kg(約45本分)もしくは、ナス500gとお米3合
※ナスとお米以外は2016年3月までにお届けします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 40日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日













