徳川家康公の平和に対する深い想いを、世界中の人に知ってもらいたい!
徳川家康公の平和に対する深い想いを、世界中の人に知ってもらいたい!

支援総額

2,925,000

目標金額 2,650,000円

支援者
147人
募集終了日
2022年2月22日

    https://readyfor.jp/projects/tokugawaieyasu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年02月07日 05:48

Ieyasuにほれた英国人

 2019年秋。
 私達夫婦が岡崎市で経営する「グローバル・スタディーズ・カフェ」の前にひとりの外国人が姿を見せました。

 大柄な体を折るようにして中を覗き込んでいるのを見て、カフェ営業時間は終わっていましたが、私はドアを開けて彼を中に招じ入れました。

 

 店内を見回した後、彼は「このカフェはどんなポリシーでやっているのか?」と聞いてきました。

 

 「徳川平和を世界に伝えたい」との設立理念を説明しました。

 

 そうすると彼は、

 「僕はこういう場所を探していたんですよ」

 と言うので、

 「まあまあ、お座りなさい。珈琲を飲みながら話を聞きましょう」

 と着席を促し、彼の話を聞きました。

 

 英国人の彼は、岡崎市にある国立研究所『自然科学研究機構』の研究者で、子どもの頃に両親から「世界の歴史」の本をプレゼントされたのがきっかけでIeyasu Tokugawaに興味を持ったと言います。

 

 「Ieyasuの生まれ故郷で基礎生物学を研究したい」と応募して合格。喜び勇んで来日。研究所を管轄する文部科学省に行くと、そこで衝撃を受けます。

 文科省の役人から「岡崎ってどこ?​​​​​​」と聞かれたと言うのです。

 そう。私の経験からも言えることですが、岡崎の知名度は低く、「名古屋なんですね?」「京都ですか?」とよく言われたものです。

 そして岡崎に来てから「岡崎で出会う人たちの多くがIeyasuの名前を知っていても、それ以上は知らない事実」に驚きます。
 

 会話は盛り上がり、『大樹寺松平八大墓所』で清掃・供花活動をやっていると私から聞くと、「普段は土日も関係なく働いているので毎週は参加できないが、明日は大丈夫。参加していいですか?」と言ってくれました。

 

 そして翌日。「若き家康がここで自害しようとしたけど、住職に思いとどまるよう言われて『厭離穢土欣求浄土』と言う言葉を授かり〝覚醒〟したんですよ」とその現場で説明すると、とても喜んでもらえたのです。

 

 それからしばらくしてコロナ禍もあったのでしょう。帰国したようですが、その後は間違いなく世界のどこかで〝伝道師〟としてパクス・トクガワーナ(徳川による平和)を普及してくれているはずです。

 

 

 

 

 

リターン

5,000


夫婦で経営するGlobal Studies Cafe でコーヒーご馳走

夫婦で経営するGlobal Studies Cafe でコーヒーご馳走

●感謝のメールをお送りします
●夫婦で経営するGlobal Studies Cafe でコーヒーご馳走

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

10,000


特製Tシャツとコーヒーご提供

特製Tシャツとコーヒーご提供

●感謝のメールをお送りします
●夫婦で経営するGlobal Studies Cafe でコーヒーご馳走
●「厭離穢土 欣求浄土」特製Tシャツ贈呈

申込数
110
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

5,000


夫婦で経営するGlobal Studies Cafe でコーヒーご馳走

夫婦で経営するGlobal Studies Cafe でコーヒーご馳走

●感謝のメールをお送りします
●夫婦で経営するGlobal Studies Cafe でコーヒーご馳走

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

10,000


特製Tシャツとコーヒーご提供

特製Tシャツとコーヒーご提供

●感謝のメールをお送りします
●夫婦で経営するGlobal Studies Cafe でコーヒーご馳走
●「厭離穢土 欣求浄土」特製Tシャツ贈呈

申込数
110
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る