
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 207人
- 募集終了日
- 2025年3月9日
コミュニティ財団準備会主催「みんなの困りごとを教えてください」が本久代邸で開催されました!
コミュニティ財団準備会様主催のイベント「みんなの困りごとを教えてください」が本久代邸で開催されました!
コミュニティ財団準備会様は先日クラウドファンディング目標300万を達成され、鳥取の新しいお金の流れを生み出す機関として多くの人が注目しています。
コミュニティ財団はすでに全国に30以上存在しており、行政や民間とは異なる応援、伴走によって、 「やりたい!」 を形にしたり、「こまった」 をみんなでなんとかするための資金の流れを作る仕組みです。
今回お話を伺わせていただいたのは主催の梶谷さん、上山さん、佐々木さんの3人。
梶谷さんはNPO法人bunkupの理事であり本業は県の職員。上山さんはNPO中間支援組織で寄付やSDGs推進等の事業に携われています。佐々木さんは数々のクラファンを経験されグランピングやシェアハウス経営など幅広く活躍されています。
今回参加した人は高校生から80代までと幅広く、「農業の後継者問題」や「介護問題」、「経営の問題」、高校生からは「将来の目標にむけてどう活動すべきか」等、困った!だけじゃなく相談したいことの声がたくさん出ました。
もちろんすぐに解決の話が出るわけではないけれど、居合わせた人から解決のアイデアやヒントが出されたり、例えばどこに相談したら良いのかなど、
いろんな角度の人々が集まるからこその新しい気づきがたくさんあり、素晴らしい会でした!
主催のコミュニティ財団準備会様本当にありがとうございました!
今後もコミュニティ財団さんと連携取りつつ活動させていただきたいと思っております😊

(お昼はメンバー大柄瑞穂さんまかないのイノシシカレー。イノシシ肉は副代表栩木さん、人参は坪倉農園からの差し入れで作っていただきました)


(ヒーター、ストーブたくさんつけていますが、広すぎて追いつかない寒さです)
リターン
3,000円+システム利用料

大きな声で応援!コース
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・改修中の長屋の様子などを動画にしてお届けします。
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料

大きな声で全力応援!コース
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・改修中の長屋の様子などを動画にしてお届けします。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料

大きな声で応援!コース
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・改修中の長屋の様子などを動画にしてお届けします。
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料

大きな声で全力応援!コース
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・改修中の長屋の様子などを動画にしてお届けします。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,393,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 10日

築200年の古民家に隣接するキャンプ場の整備
- 現在
- 63,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 19日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 691,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 7時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日
米粉のたい焼きをキッチンカーで全国に広めたい!
- 支援総額
- 80,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 4/18

日帰り保育園バスを購入し、福島の子どもたちに毎日外遊びをさせてあげたい!
- 支援総額
- 1,731,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 2/15
みんなで楽しめるジオラマ!老朽化したレイアウト改築で湯郷を活性化!
- 支援総額
- 1,083,000円
- 支援者
- 155人
- 終了日
- 10/31

沖縄ハワイ移民125周年記念交流事業 WE LOVE東江中ハワイ派
- 支援総額
- 249,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 5/13

古民家を改修し、京都の山奥のたった一人の村を再生させたい
- 支援総額
- 1,059,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 3/31

国際芸術祭BIWAKOビエンナーレ~日本の風土を復活させる~
- 支援総額
- 210,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 8/9

重要文化財「奏楽堂」での吉丸一昌 土曜演奏会を復活させたい!
- 支援総額
- 850,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 5/15










