
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 207人
- 募集終了日
- 2025年3月9日
クラファン終了まで残り4日となりました・・!代表伊田典穂より皆様へ
【クラファン残り4日・代表伊田典穂より】
クラウドファンディングの終了まで
あと4日となりました。
0124からスタートした
とまりぎのクラウドファンディング。
皆様の多大なご支援をいただき続けてきました。
お知り合いの方から、イベントで初めて出会った方から、見ず知らずで1ミリもご縁のなかった方から、3月5日現在代理支援を含めると、221人の方に、温かいお気持ちを届けていただきました。
あとわずかでクラウドファンディングは終わりますが、人と人の思いが繋がることが、どれだけ私たちスタッフの心に届き、癒やされたかしれません。
他のクラウドファンディングとは比べものにならないほどの活動報告の投稿数。私たちの自慢でもあります。
決して義務感で取り組んでいるわけでなく、広報担当は、伝えたいものがたくさんありすぎて、この期間1日何時間も携帯に向かって編集してくれました。
とまりぎの一人一人の思いをお伝えする機会となったことが大変ありがたかったです。
昨日は、とまりぎミーティングをオンラインで行い、2025年のスケジュールを決めました。
返礼品の準備や、とまりぎのイベント、
新たにスタートする、長屋ラボの運営。
皆さんが思い描かれる本久代邸の姿や、長屋の未来像。とまりぎのイベントは
限られたスタッフがそのご期待に添えることができるのか悩みはつきませんが
クラウドファンディング終了後、
皆様とさらにお近づきになれるチャンスを大切にしたいと考えています。
これまでのご支援に深く感謝するとともに、とまりぎとの新たな出会いを、この機会に作りたいと思ってくださる皆さまへどうぞよろしくお願いいたします。
また、画面上での操作が難しくうまく行かないという声を何度も聞きました。
ご寄付を直接届けてくださる方も多くあり、お手数をおかけしています。
とまりぎのスタッフに直接お渡しいただいてもお手続きいたします。
以下、代理支援先を記します。
○ 金融機関
鳥取西部農業協同組合
日南支所
○ 口座番号
普通
0027790
○ 口座名義
一般社団法人とまりぎ
代表理事伊田典穂
ご苦労をおかけしますが、
よろしくお願いいたします。
なお、銀行振り込みは、
3月9日17時まで受け付けております。
ご不明な点がありましたら
携帯 090-3639-0804
(伊田典穂)までご連絡ください。
リターン
3,000円+システム利用料

大きな声で応援!コース
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・改修中の長屋の様子などを動画にしてお届けします。
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料

大きな声で全力応援!コース
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・改修中の長屋の様子などを動画にしてお届けします。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料

大きな声で応援!コース
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・改修中の長屋の様子などを動画にしてお届けします。
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料

大きな声で全力応援!コース
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・改修中の長屋の様子などを動画にしてお届けします。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,393,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 9日

築200年の古民家に隣接するキャンプ場の整備
- 現在
- 63,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,849,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 28日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日















