
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 228人
- 募集終了日
- 2018年6月28日
グランピングテント一棟貸しって?
みなさんこんばんは!
芝農家の山上です。
皆様からたくさんのご支援を頂き、すでに目標の3分の1以上のご支援が集まっています。本当にありがとうございます。引き続きご支援頂けるとありがたいです。
今までの新着情報では、ロケーションや人について触れてきましたが、ここからはトマシバサービスについてもう少し踏み込んでお話できればと思います。
実は、トマシバプロジェクトを立ち上げたのが昨年の秋で、その当時から20回を超える会議を繰り返してきましたが、サービスについてはまだ概要しか決まっていません。
なぜなら、トマシバへ来られた方に楽しんで頂きたいことが多すぎて、メンバー内でそのボリュームをまとめられなかったからです。
妄想が膨らんじゃった感じです。
それでもメンバーに共通していることは、自由度が高く楽しみながらもリラックスしてもらえる体験プログラムにしたいということ。
その中で確定していることは、
「グランピングテントを一棟貸しして芝生と景色を独占してもらう」
「テントはその時期に一番いい状態の芝畑の上に移動して設置する」
「トイレも移動する」
ということ。
目標金額300万円の中でほとんどの割合を占めているのが、「グランピングテント」の購入費です。
ところで、グランピングテントと聞いてピンと来る方もいらっしゃるでしょうが、よくイメージが湧かないという方がほとんどなんじゃないかと思います。
そもそもグランピングとは、
"グラマラス(魅惑的な)とキャンピングを掛け合わせた造語で、テント設営や食事の準備などの煩わしさから旅行者を解放した「良い所取りの自然体験」に与えられた名称です。"(引用元 一般社団法人日本グランピング協会)
つまりゴージャスなキャンプということですね。
トマシバは一般的なグランピングとは形態がちょっと違うのですがテントはグランピング用を用意します。
グランピングで使われるテントがどんなものなのかをGoogle先生にたずねると。。。

めちゃくちゃオシャレなテントが目白押しです。
そう、このような人がテントの中で優雅に過ごせる大型のテントをトマシバサービスで採用しようとしています。
芝生のロケーションに合うに違いありません。
テントの中はオシャレ空間、一歩外へ出ると日本海のパノラマ風景。
インスタ映え間違いなし!
「#トマシバ」タグをとてもオシャレな写真で埋め尽くしたいですね。
気の合う仲間達とでも良し、カップルでも良し、お一人様で独占し尽くしてもよし。
「妄想していた空間を支援者の皆様と共有し実現したい。」がトマシバメンバーの願いです。
リターン
10,000円

【リターン気にせずトマシバを応援したい方向け】
・大山MAP(大山おすすめスポットをまとめたマップ)
・スタッフから感謝の気持ちをを込めたお手紙をお贈りします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
30,000円

【リターン気にせずトマシバを応援したい方向け】
・大山MAP(大山おすすめスポットをまとめたマップ)
・スタッフから感謝の気持ちをを込めたお手紙をお贈りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

【リターン気にせずトマシバを応援したい方向け】
・大山MAP(大山おすすめスポットをまとめたマップ)
・スタッフから感謝の気持ちをを込めたお手紙をお贈りします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
30,000円

【リターン気にせずトマシバを応援したい方向け】
・大山MAP(大山おすすめスポットをまとめたマップ)
・スタッフから感謝の気持ちをを込めたお手紙をお贈りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月

「小さな投資プロジェクト」サポーター募集!好奇心の種に、水やりを!
- 総計
- 5人

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,353,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 11日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,315,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 20日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 722,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 30日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 37日
戦争反対のロシア語が『нет войне』が入ったエコバッグ
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 4/28

疼痛緩和/リハビリへのモチベーション向上へ向けてVR機器の拡充へ
- 寄付総額
- 1,165,000円
- 寄付者
- 78人
- 終了日
- 6/30

「むらびとらべる!」で幸せな拠点づくりを|京都南山城村から新挑戦
- 支援総額
- 6,665,000円
- 支援者
- 236人
- 終了日
- 5/31
伝承伝説を題材に、日本文化の面白さを詰め込んだ舞踊劇を開催!
- 支援総額
- 1,233,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 8/19

愛知県東三河で558匹の猫たちの命を守り続けるために。
- 支援総額
- 5,423,000円
- 支援者
- 531人
- 終了日
- 3/12

本郷台駅前祭り2024|感動の花火を地元の人々の希望へつなげたい
- 支援総額
- 305,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 8/10










