
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 18人
- 募集終了日
- 2023年4月30日
絵とお米の交換会の活動について
はじめましての方もおられるかもしれませんので、今年で3年目になる「絵とお米の交換会」の活動について紹介したいと思います。
2020年、新型コロナウィルスによる影響は日本だけでなく世界的にも大打撃を受けました。
私は粋族館というバーのマスターをしておりますが、特に夜の街で働く家庭では仕事が立ち行かなくなり明日の生活もままならない、という相談をたくさん受けました。
そこで、市や県の社会福祉業議会の協力のものと、子供の絵とお米を交換する「こんこんお米ー絵とお米の交換会」をスタートさせました。
2023年の12月18日、常陸大宮市社会福祉協議会での開催で12回目となりました。

約2年で開催が10回を超え、テレビを始めメディアへの掲載とともに活動に共感した県外の支援者が自主開催を行うなど、再現性可能な仕組みとなっていきました。
子供の絵と、お米やお菓子など食料品を交換するという物々交換の仕組みをあえてとることで、一方的な支援にならないように気をつけています。

これは私自身の体験からこの形をとっているのですが、兄弟が多く貧乏だったため学費など生活の援助を受けたことがありました。
その時感じた悔しさ、ひもじさ、やるせなさ、卑屈にも似た複雑な感情はいまだに忘れられません。
子どもが子どもらしさを育んでいけるように、真っ白な紙におのおのの好きなものや想像力を生かした絵などを書いてもらって、その感謝の気持ちを「お米」という形で渡しています。
それがまた自信にもなり「また書いてきたよ!」とニコニコ笑顔で絵を見せてくれる子どもの姿を見るのが何より嬉しいことです。

リターン
3,500円+システム利用料

Tシャツ1枚と感謝の手紙 文房具1人分
●Tシャツ 1枚
●感謝の手紙
こちらのリターン購入で子ども1人分の文房具を購入いたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 29
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,500円+システム利用料

トートバック1枚と感謝の手紙 文房具1人分
●トートバック 1枚
●感謝の手紙
こちらのリターン購入で子ども1人分の文房具を購入いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 30
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,500円+システム利用料

Tシャツ1枚と感謝の手紙 文房具1人分
●Tシャツ 1枚
●感謝の手紙
こちらのリターン購入で子ども1人分の文房具を購入いたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 29
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,500円+システム利用料

トートバック1枚と感謝の手紙 文房具1人分
●トートバック 1枚
●感謝の手紙
こちらのリターン購入で子ども1人分の文房具を購入いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 30
- 発送完了予定月
- 2024年3月

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 40日

イマジンを現実に!与え合う世界を創る、アースキャラバンサポーター
- 総計
- 5人

アフガニスタンの子どもたちの笑顔を支えるサポーター募集!
- 総計
- 38人

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
- 総計
- 63人
スモールビジネスの経営者を応援したい
- 支援総額
- 203,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 9/13
ママになっても”私らしく”活動できる一歩を踏み出す環境を。
- 支援総額
- 334,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 2/28

開発から取り残されたインドネシア・スンバ島の農村の人々を支援したい
- 寄付総額
- 1,302,000円
- 寄付者
- 73人
- 終了日
- 7/7
こんな時だからこそ「マルベリー満喫プログラム」
- 支援総額
- 382,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 4/11

一流の音楽と朗読、美味しいおやつで楽しむ劇空間を北海道で!
- 支援総額
- 1,232,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 8/17

【創建1800年|長田神社】女性神輿で祭りの本格復活への勢いづけを
- 支援総額
- 670,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 10/15

就労継続支援B型事業所(保護ネコカフェ、動物同伴民泊)を開設したい
- 支援総額
- 1,297,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 4/18









