
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 148人
- 募集終了日
- 2023年8月11日
【あと六日】宮司より、みなさまに大切なお願い【達成率95%】

現在、みなさまのおかげさまで、達成率95%となりました。
今日は私の遷宮事業そして、現在挑戦させていただいているクラウドファンディングへかける思いについて書きます。
現在の神社界はとても厳しいです。
人口が減り、個人主義が進み氏子意識はなくなり、かつてのように寄付や祈願の初穂料で成り立っている神社はほんの一握りで、脈々と受け継がれるはずのお祭りもほとんどの神社が縮小傾向にあります。
実質、毎年1000社の神社が消滅しているにも等しいのが現実なのです。
時代に合わせて打ち手を考えなければ歴史を紡ぐことは出来ません。
鳥飼八幡宮は神社にあまり縁がなく、興味を持たない方も神社に足を運ぶきっかけになり、いろんな人の交流で新しいプロジェクトやビジネスが生み出され、人も地域も活性させたいとの思いがあります。
鳥飼八幡宮は100年後の神社の在り方とは何なのかを見据えながら事業を進めているのです。
鳥飼八幡宮は本当にたくさんの方に支えていただき、遷宮事業を進めることが出来ております。
昨年末に社殿が完成し、本年度春には節目となる御神幸を納めることが出来ました。
現在は境内を美しい神苑へと整えております。
鳥飼八幡宮の境内は、長い間整備することが出来ず、傷みが激しく根本的な改善が必要です。
もっと多くの方に足を運んでいける神社であるにはどうしたらいいのかと、知恵をめぐらせています。
クラウドファンディングに挑戦するのも、資金面はもちろんですが、この取り組みによって鳥飼八幡宮をもっと身近に感じていただくための打ち手なのです。
境内をお神様へ手を合わせるために心を調える場所として皆さまと共に、創りあげたいと思います。
今後は車椅子の方や杖をついた方でも、どなたでも安心して参拝出来るように致します。
鳥飼八幡宮は地域の皆様の心の拠り所として50年、100年、1000年と在り続けられるように。皆さまの温かいご支援をお待ちしております。
あと一押しでプロジェクトは達成いたします。情報の拡散などの協力を賜れば幸いです。
リターン
10,000円+システム利用料

あられこぼしの参道の区画権(神門外)
ご支援いただいた証を末永く残すために、あられこぼしの参道の区画権をご用意いたしました。参道区画図にご支援者様のお名前を記載してお届けさせていただきます。
●お礼のメール
●ホームページへお名前掲載(ご希望者のみ)
●あられこぼしの参道(神門外)の区画権、参道区画図と権利証の発行
※区画の位置はご指定いただけません。ご支援の確定順で内側から順に割り振りさせていただきます
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
12,000円+システム利用料

限定御朱印
本クラウドファンディング限定の御朱印をお届けいたします。(写真はイメージです)
●お礼のメール
●ホームページへお名前掲載(ご希望者のみ)
●あられこぼしの参道(神門外)の区画権、参道区画図と権利証の発行
●限定御朱印
※区画の位置はご指定いただけません。ご支援の確定順で内側から順に割り振りさせていただきます
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

あられこぼしの参道の区画権(神門外)
ご支援いただいた証を末永く残すために、あられこぼしの参道の区画権をご用意いたしました。参道区画図にご支援者様のお名前を記載してお届けさせていただきます。
●お礼のメール
●ホームページへお名前掲載(ご希望者のみ)
●あられこぼしの参道(神門外)の区画権、参道区画図と権利証の発行
※区画の位置はご指定いただけません。ご支援の確定順で内側から順に割り振りさせていただきます
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
12,000円+システム利用料

限定御朱印
本クラウドファンディング限定の御朱印をお届けいたします。(写真はイメージです)
●お礼のメール
●ホームページへお名前掲載(ご希望者のみ)
●あられこぼしの参道(神門外)の区画権、参道区画図と権利証の発行
●限定御朱印
※区画の位置はご指定いただけません。ご支援の確定順で内側から順に割り振りさせていただきます
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

延岡共立病院|「いのち」と「安心」を守る、MRIの更新へご支援を。
- 現在
- 22,238,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 8日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 19時間










