
支援総額
目標金額 1,080,000円
- 支援者
- 161人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
ツリーハウスを制作する予定のカイヅカイブキに登ったら、、、
ただ今、ツリーハウスプロジェクトは実作業に入っています。
昨日、ついに吊り橋を完成させました。
そして、立ち枯れたヒマラヤ杉が伐採された今、本格的にツリーハウスに取り組むことになります。

ここでツリーハウス制作予定の木の上がどのようになっているか見てみましょう。
まず、今回ツリーハウスを作る予定の木の種類はカイヅカイブキといいます。
カイヅカイブキは針葉樹の一種で公園の生け垣にも使われる極一般的な樹木。
みなさんも見たら、あ、これかと思うはずです。
トチギの朝鮮学校は本当に自然豊かで、実はツリーハウスを作れる候補はこの木だけではありません。
運動場の周りに育つソメイヨシノも枝ぶりがいかにも「作ってくれ!」と言わんばかりで、枝もいい伸び具合、枝の分かれ方もとても良いのです。
ですが、校舎に近い、直ぐに遊ぶことができるという理由でカ
イヅカイブキに決まりました。
また、スクールバスを運転するパク・チャノ先生が樹木の上部を剪定してくれたことから始まります。
校内の目ぼしい樹木に登って状態を調べていき、カイヅカイブキに登ったところ何故か上部だけが選定されていて、、、一度チャノ先生にツリーハウスの話をしたことはあったのですが、、、何度か話してもチャノ先生は笑っていました。
そして作業を続けてきた今の状況がこの写真です。

剪定された上部の空間に自分たちで剪定した校内の木を三角に設置。カイヅカイブキの生きた枝とかみ合わせながら、さらに逆三角に設置しました。これで上部の空間に座ったり、物を置けるようになりました。
これだけでも面白く遊べるのですが、さらに使われなくなったスノコを置いてみました。
ここまでの過程では全てロープでもやい結びなどを行い、固定しています。
子どもたちは上で狩りでもするのか、弓と矢(とがってませんよ)を置いていますね。何するんだか。でも、とても絵になりますね。

ここからどのようにツリーハウスを作っていくのか、見ものです。
このオープンな感じでも十分遊べますが、やはり屋根が欲しい。寝そべって昼寝したら気持ちいいですが、夏ごろには屋根があれば涼めそうです。
柱が大事だと思いますがどのように子どもたちが立てるのか、見物です。
カイヅカイブキは私たちが登っても文句は言いません。
ですから尚のこと、私たちの夢が乗っかっているカイヅカイブキを大事にしてあげながらツリーハウスを作りたいです!
みなさん、私たちと一緒に夢を実現させましょう!!
このクラウドファンディングを成功させることによって子どもたちの夢は現実となります。
目の前の夢を一つ一つ実現させることによって、その先にある大きな夢も持てる。そしてそれも実現していく、、、

そんな子どもたちを見たいと思いませんか!
あなたのひとつのアクションでそれを見る事ができる。
ツリーハウスプロジェクトに支援をよろしくお願いします!!
リターン
3,000円

ツリーハウス遊び隊に入隊!【3000円コース】
もっとツリーハウス遊び隊の輪を広げたい!
隊長デザインサンクスレター&領収書
ツリーハウス遊び隊隊員証
イベント招待状(ツリーハウススクール、完成記念式典、学校関連イベント)
ツリーハウスプロジェクトHPにお名前を記載(希望者のみ)
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

ツリーハウス遊び隊に入隊!【5000円コース】
隊長デザインサンクスレター&領収書
ツリーハウス遊び隊隊員証
イベント招待状(ツリーハウススクール、完成記念式典、学校関連イベント)
ツリーハウスプロジェクトHPにお名前を記載(希望者のみ)
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
3,000円

ツリーハウス遊び隊に入隊!【3000円コース】
もっとツリーハウス遊び隊の輪を広げたい!
隊長デザインサンクスレター&領収書
ツリーハウス遊び隊隊員証
イベント招待状(ツリーハウススクール、完成記念式典、学校関連イベント)
ツリーハウスプロジェクトHPにお名前を記載(希望者のみ)
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

ツリーハウス遊び隊に入隊!【5000円コース】
隊長デザインサンクスレター&領収書
ツリーハウス遊び隊隊員証
イベント招待状(ツリーハウススクール、完成記念式典、学校関連イベント)
ツリーハウスプロジェクトHPにお名前を記載(希望者のみ)
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

オーケストラと共に。子どもたちの声が、平和への祈りになる日
- 現在
- 452,000円
- 寄付者
- 68人
- 残り
- 8日

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 35日

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,900,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 10日

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人












