
マンスリーサポーター総計
8月の保護猫カフェ花音
保護猫カフェ花音&ととの森保護猫サポーターの皆様へ
2025年8月7日
花音オープンから1か月が経ちました。
7月は406名のお客様がご来店くださいました。
ありがとうございました。
プレオープン演奏会
お世話体験などのイベントも開催!
猫たちは、
王様のチー君が消化不良で一度、通院しましたが、
消化サポートのご飯に変えたりして、元気になりました。
4兄妹は、人が大好き、遊ぶの大好きで、カフェ猫スタッフとして、大活躍しています!
ととの森シェルターには、子猫2匹と母猫が入学。
母猫はすぐにトライアルとなりました。

今週末には、
人慣れしている黒猫ちゃん(花音近くの公園で餌やりさんがいなくなり、虐待される可能性が高いため)
飼い猫だった茶白ミミちゃん(飼い主が難病で入院、退院後もお世話できないため)
シェルターで受け入れすることになりました。

7月電話相談 66件
7月譲渡 レイ君(6歳)
7月受け入れ きらちゃん(白血病キャリア1歳)
ジューンちゃん(18歳)
ぶんちゃん(エイズキャリア2歳)
8月はのの秘書お誕生会やキャットプロコースの先生による講演会を予定しています。
保護猫カフェ花音とととの森、ご支援者の皆様と地域の皆様の繋がりを大切にし、猫たちを守れるように努めてまいりますので、
引き続き、よろしくお願いいたします。
花音&ととの森 今村 瞳
コース
1,000円 / 月

毎月応援1000円コース
●ととの森&猫カフェ花音で使用できる会員証をご郵送します
お買い上げ金額に応じた、割引が受けられる会員証となり、
「喫茶ととの森」と「保護ねこカフェ花音」2箇所で利用可能です
有効期限は発行日より1年間
●会員様になっていただいたら最初の年に「ととの森 オリジナルステッカー」を送ります
●マンスリーサポーター様限定配信の「活動報告」をお届けします
2,222円 / 月

毎月応援2222円コース
●ととの森&猫カフェ花音で使用できる会員証をご郵送します
お買い上げ金額に応じた、割引が受けられる会員証となり、
「喫茶ととの森」と「保護ねこカフェ花音」2箇所で利用可能です
「有効期限 発行日より1年間」
有効期限は発行日より1年間
●会員様になっていただいたら最初の年に「ととの森 オリジナルステッカー」を送ります
●マンスリーサポーター様限定配信の「活動報告」をお届けします
3,000円 / 月

毎月3000円コース
●ととの森&猫カフェ花音で使用できる会員証をご郵送します
お買い上げ金額に応じた、割引が受けられる会員証となり、
「喫茶ととの森」と「保護ねこカフェ花音」2箇所で利用可能です
有効期限は発行日より1年間
●会員様になっていただいたら最初の年に「ととの森 オリジナルステッカー」を送ります
●マンスリーサポーター様限定配信の「活動報告」をお届けします
5,000円 / 月

毎月5000円コース
●ととの森&猫カフェ花音で使用できる会員証をご郵送します
お買い上げ金額に応じた、割引が受けられる会員証となり、
「喫茶ととの森」と「保護ねこカフェ花音」2箇所で利用可能です
有効期限は発行日より1年間
「有効期限 発行日より1年間」
●会員様になっていただいたら最初の年に「ととの森 オリジナルステッカー」を送ります
●マンスリーサポーター様限定配信の「活動報告」をお届けします

出会った命を守りたい!マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 160人

1匹でも多くの猫を幸せにしたい!│ゆらりマンスリーサポーター
- 総計
- 4人

愛してくれる家族のもとへ。命を繋ぐ「こころ星サポーター」を大募集!
- 総計
- 6人

にゃんたまサポーター!~80匹の譲渡が叶わない猫と暮らす旅館~
- 総計
- 111人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 79人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

多くの猫を幸せにするためのご支援を〜(マンスリーらぶサポ)
- 総計
- 63人
妊活ノウハウを活かし糖質制限の「地中海食パン」を開発したい
- 支援総額
- 143,800円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 11/25

国宝 長寿寺|千二百年の歴史が息づく祈りの参道、杉や紅葉を守りたい
- 支援総額
- 3,576,000円
- 支援者
- 218人
- 終了日
- 12/22

【地域飲食店応援プロジェクト】所沢の飲食店を応援したい!!
- 支援総額
- 3,848,000円
- 支援者
- 307人
- 終了日
- 6/19

1300年の歴史を未来へ。丹生川上神社 令和の大造営プロジェクト
- 支援総額
- 6,370,000円
- 支援者
- 192人
- 終了日
- 7/31

多重多頭飼育崩壊の現場。一刻を争う避妊去勢・初期医療のご協力を!
- 支援総額
- 4,505,000円
- 支援者
- 402人
- 終了日
- 10/15
【新潟水害】鷹ノ巣温泉 四季の郷喜久屋を復活させたい
- 支援総額
- 6,529,000円
- 支援者
- 155人
- 終了日
- 11/4

過酷な生活をしている野良猫ちゃん達への支援
- 支援総額
- 717,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 11/19











