鳥取発!耕作放棄地を活用 した「梨葉スイーツ」を作りたい!
鳥取発!耕作放棄地を活用 した「梨葉スイーツ」を作りたい!

支援総額

915,000

目標金額 600,000円

支援者
79人
募集終了日
2025年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/tottorinashiba?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月23日 19:11

私たちについてもっと知ってほしい!自己紹介始めます!

本日19:00時点での支援総額441,000円!

いつも多くの支援、応援コメントをありがとうございます!

 

本日からこの梨葉プロジェクトに関わる人たちの自己紹介を行っていきます!

 

学生団体結梨(ゆいりん)の2024年度代表を務めている福谷悠真です。本日から、本プロジェクトの構成団体の1つである、結梨のメンバーを紹介させていただきます。プロジェクトへの想いから、それぞれの趣味まで、幅広く紹介させていただきます!

 

そして1日目の今日は、早速ですが私の紹介をさせていただきます。プロジェクトページの方に、私の本プロジェクトへの想いを綴らせていただきましたので、今回はちょっと違ったベクトルからお話したいと思います。

 

私は大阪府吹田市の出身ですが、生まれは鹿児島県で2歳のころまで住んでいました。その後6年間京都市で幼少期を過ごし、高校まで大阪にいました。

 

幼いころはどちらかといえば控えめな性格でしたが、自然と触れ合うことは大好きでした。春から秋にかけては家族とキャンプをするのが週末の定番で、鹿児島と広島にある祖父母の家に帰ると、祖父の農作業や祖母のガーデニングのお手伝いをしたり、川や海に連れて行ってもらったり、竹林に竹を取りに行ってそうめん流しをしたり…


今振り返ると、幼少期のころの自然や農業との距離感が、今の自分に大きく影響を与えていると思います。だからこそ、日本の農業を盛り上げたいという気持ちも強く、その気持ちが今回のプロジェクトを実行する私の背中を押しています。

 

自然と農業が大好きなのは言うまでもありませんが、私には他に趣味があります。最近だと、ミュージカルの観劇にはまっていて、劇団四季さんの公演に足を運んでいます。自然とミュージカル、全く異なるようにも思いますが、「生きるとは何か」を考えさせてくれるという意味では共通点があるのかなとも思います。


そんな、自然と農業とミュージカルが大好きな大学生が、本プロジェクトの代表を務めております。クラウドファンディング開始早々、予想を遥に超える暖かいご支援に勇気と希望をいただいております。改めて、ご支援ありがとうございます。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!挑戦はまだまだ始まったばかりですので、引き続き応援いただけましたら幸いです!

皆さまのお力添えのほど、よろしくお願いいたします。

 

鳥取梨葉プロジェクト実行委員会 代表

NPO法人bunkup内 学生団体 結梨 代表

福谷 悠真

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース

・感謝のメールをお送りします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


alt

梨葉ビスケットサンドのセット

・感謝のメールをお送りします。
・梨葉ビスケットサンドのセットをお送りします。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース

・感謝のメールをお送りします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


alt

梨葉ビスケットサンドのセット

・感謝のメールをお送りします。
・梨葉ビスケットサンドのセットをお送りします。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る