大隅半島の未来のために、20年続くサイクリング大会を存続させたい!
大隅半島の未来のために、20年続くサイクリング大会を存続させたい!

支援総額

2,165,000

目標金額 2,000,000円

支援者
145人
募集終了日
2020年11月24日

    https://readyfor.jp/projects/tourdeoosumi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年11月02日 16:45

桷志田(かくいだ)とは | 福山黒酢株式会社

桷志田(かくいだ)とは

桷志田(かくいだ)、それは鹿児島・福山の自然がつくる「長期熟成」玄米黒酢。登場以来、多くのお客様に愛され続けた黒酢です。3年以上の熟成期間を経ることでアミノ酸量が増え、コクや旨みが深まっていきます。販売している黒酢は全て3年以上の熟成をさせております。

 

「黒酢は飲みにくい」の常識を覆す、美味しい黒酢

桷志田は当醸造所が”国内最高峰”の自信を持ってお届けする玄米黒酢です。玄米黒酢は”黒酢ブーム”で国民的知名度を獲得しましたが、黒酢独特の匂いと味に馴染めず黒酢を使いたくても使えないという方も多いと聞きます。そんな方はぜひ一度当醸造所の玄米黒酢”桷志田”をお試し下さい。

良質な玄米と麹、福山町の湧水、そして伝統製法によって造られた”桷志田”は水でわるだけで美味しく口にできる稀有な玄米黒酢です。

 

桷志田、その名の由来

“桷志田(かくいだ)”とは、清冽な水が湧き出る福山の土地に、江戸時代の上級武士が開いたとされる「隠し田んぼ」から転じた「角志田」と呼ばれる地名が残っており、それが「桷志田(かくいだ)」の名前の由来となりました。

老練な匠、杜氏赤池力の造る玄米黒酢は、伝統製法によってしっかりと熟成・発酵が行われた高貴な味わいのある逸品です。私たちはこの黒酢に尊敬の念を込めて”桷志田(かくいだ)”という名を冠しました。

当醸造所壷畑から望む桜島

 

3分でわかる桷志田の魅力

桷志田の魅力を動画でご紹介いたします。

 

リターン

5,000


20回大会記念タオル

20回大会記念タオル

●お礼のメール
●大会記念タオル
●大会HPにお名前を掲載

※お名前の掲載をしないことも可能です。
※個人名に限らず企業名も掲載可能です。

申込数
34
在庫数
25
発送完了予定月
2020年12月

10,000


鹿屋名産焼酎セット

鹿屋名産焼酎セット

●お礼のメール
●大会HPにお名前を掲載
●鹿屋名産焼酎セット

※お名前の掲載をしないことも可能です。
※個人名に限らず企業名も掲載可能です。

申込数
13
在庫数
17
発送完了予定月
2020年12月

5,000


20回大会記念タオル

20回大会記念タオル

●お礼のメール
●大会記念タオル
●大会HPにお名前を掲載

※お名前の掲載をしないことも可能です。
※個人名に限らず企業名も掲載可能です。

申込数
34
在庫数
25
発送完了予定月
2020年12月

10,000


鹿屋名産焼酎セット

鹿屋名産焼酎セット

●お礼のメール
●大会HPにお名前を掲載
●鹿屋名産焼酎セット

※お名前の掲載をしないことも可能です。
※個人名に限らず企業名も掲載可能です。

申込数
13
在庫数
17
発送完了予定月
2020年12月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る