大隅半島の未来のために、20年続くサイクリング大会を存続させたい!
大隅半島の未来のために、20年続くサイクリング大会を存続させたい!

支援総額

2,165,000

目標金額 2,000,000円

支援者
145人
募集終了日
2020年11月24日

    https://readyfor.jp/projects/tourdeoosumi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年11月16日 17:28

ジョージアワイン専門店「KAKUIDA WINE」

リターン商品を追加頂きました!

[ジョージアワイン] チェルティ クヴェヴリ 赤 750ml

[ジョージアワイン] チェルティ クヴェヴリ 赤 750ml

サペラヴィ種を皮ごとジョージア伝統の壺の中(クヴェヴリ)で発酵させたノンフィルターのワイン。深いルビー色、程よい渋み、さくらんぼやイチゴの香りが特徴です。


チェルティ社は2018年イギリスロイヤル・ウエディングで選ばれたワイナリーです。

 

チェルティ(Chelti) 紹介

Chelti社はミリアナシュビリ一家による5世代引き継がれている歴史のあるファミリーワイナリーで、東ジョージアカヘッティ州のクヴァレリ地区に50ヘクタールの自社農園でぶどうを栽培しています。
設立当社から品質の高いワインを製造することに特化しており、ワイナリーの地下7mのワインセラーで適切な温度管理の元、高品質なワインを貯蔵しております。

チェルティ

 

チェルティ社

 

ジョージア(グルジア)ワインとは

ジョージア(グルジア)に根付くワイン文化

ジョージアの人々にとって、ワインはごく身近な存在で、日常に欠かせないものです。
ジョージアでは労働人口のおよそ半分が農業をしていると言われていますが、その大半がワインの生産に携わっています。

ジョージアワインは伝統な蔵「マラニ」と壷「クヴェヴリ」を用いて発酵・熟成されます。
そうしてできたワインは、かのチャーチル、楊貴妃、クレオパトラなど、歴代の偉人にも愛されてきました。
特に、クレオパトラがこよなく愛したということから、優れたジョージアのワインは「クレオパトラの涙」とも呼ばれています。

ジョージア(グルジア)ワイン、ユネスコ無形文化遺産登録

ジョージア(グルジア)ワイン、ユネスコ無形文化遺産登録

近年、ジョージアでは、国を挙げて特有の気候や土壌で育まれる自然派のジョージアワインの世界的な普及に力を入れており、世界的な注目を集めています。
ジョージアワインの伝統的な製法は、世代から世代に受け継がれ、ジョージアの人々の生活に深く根付いていることが認められ、2013年にユネスコ無形文化遺産登録されました。

 

■ワインの温度管理について

  • 当店では現地ワイナリーから輸送、弊社保管倉庫までリーファーコンテナで温度管理(15℃)しています。

リターン

5,000


20回大会記念タオル

20回大会記念タオル

●お礼のメール
●大会記念タオル
●大会HPにお名前を掲載

※お名前の掲載をしないことも可能です。
※個人名に限らず企業名も掲載可能です。

申込数
34
在庫数
25
発送完了予定月
2020年12月

10,000


鹿屋名産焼酎セット

鹿屋名産焼酎セット

●お礼のメール
●大会HPにお名前を掲載
●鹿屋名産焼酎セット

※お名前の掲載をしないことも可能です。
※個人名に限らず企業名も掲載可能です。

申込数
13
在庫数
17
発送完了予定月
2020年12月

5,000


20回大会記念タオル

20回大会記念タオル

●お礼のメール
●大会記念タオル
●大会HPにお名前を掲載

※お名前の掲載をしないことも可能です。
※個人名に限らず企業名も掲載可能です。

申込数
34
在庫数
25
発送完了予定月
2020年12月

10,000


鹿屋名産焼酎セット

鹿屋名産焼酎セット

●お礼のメール
●大会HPにお名前を掲載
●鹿屋名産焼酎セット

※お名前の掲載をしないことも可能です。
※個人名に限らず企業名も掲載可能です。

申込数
13
在庫数
17
発送完了予定月
2020年12月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る