あなたも美容難民!?美容室白書で、業界の悪しき習慣を撲滅する
あなたも美容難民!?美容室白書で、業界の悪しき習慣を撲滅する

支援総額

1,000,000

目標金額 1,000,000円

支援者
83人
募集終了日
2015年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/towa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年08月31日 14:12

髪のダメージの原因とは

こんにちは 山本です。

8月31日月曜日。夏も終わりですね

皆さん夏を楽しみましたか?

 

楽しんだ後気になるのは髪の毛のダメージですね

少しダメージの原因を説明いたします

 

よく言われているのがパーマ&カラーリング

実はもっと気を付けたいのは、日常のなにげない行為によるキューティクルの損傷です。毎日使うドライヤーやコテ、シャンプーやトリートメントの使い方、洗髪後のタオルドライ…。日々当たり前のように行っていることにも、ダメージの原因がいっぱい。また、エアコンによる乾燥や外出時の紫外線なども注意が必要です。

 

 

1.洗髪後にドライヤーをかけず自然に乾燥するのを待つ、濡れた髪のまま寝てしまうのは危険。濡れた髪はキューティクルが開いた状態になっているため傷みやすいのです。だからといって少しでも水分を取り除こうと、お風呂上りに髪の毛をゴシゴシこするのはNG。タオルドライはタオルで髪をはさみ、両側から叩くようにして行いましょう

 

2.紫外線 髪内部のタンパク質はもともと、アミノ酸システインの結合により成り立っていますが、紫外線を浴びることでシステインが分解され、タンパク質にゆがみが生じることに。その結果、髪の内部が乾燥したり、枝毛や切れ毛などが発生してしまうのです。。

 

 

健康でキレイな髪を維持するために

何気なくやっていた自分の行動を意識して

ダメージを与えないようにしましょう!!

 

 

リターン

5,000


美容室でヘアメニューご利用時にヘッドスパ(20分)をプレゼント。
美容師歴10年以上のトップスタイリストが担当。
※ヘアメニューご利用時にヘッドスパのみのご利用はできません。

申込数
38
在庫数
制限なし

10,000


ヘアメニュー(カット、カラー、パーマ、トリートメント、ヘッドスパ40分)の中からお好きなメニュー1つに使えるチケット1枚進呈。
美容師歴10年以上のトップスタイリストが担当。
※美容室でのご利用が可能です。

申込数
50
在庫数
制限なし

5,000


美容室でヘアメニューご利用時にヘッドスパ(20分)をプレゼント。
美容師歴10年以上のトップスタイリストが担当。
※ヘアメニューご利用時にヘッドスパのみのご利用はできません。

申込数
38
在庫数
制限なし

10,000


ヘアメニュー(カット、カラー、パーマ、トリートメント、ヘッドスパ40分)の中からお好きなメニュー1つに使えるチケット1枚進呈。
美容師歴10年以上のトップスタイリストが担当。
※美容室でのご利用が可能です。

申込数
50
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る