
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 156人
- 募集終了日
- 2023年6月18日
ゴールすることができました!ご支援ご協力本当にありがとうございました!!
5月から募集させていただいておりました十和田こども食堂の2023readyforクラウドファンディング『新SLこども食堂バスで青森県の子ども達に美味しく楽しい「食」を届けたい』
プロジェクトが本日6月15日、目標の300万を達成することができました!深く感謝申し上げます。ありがとうございました!
十和田こども食堂設立以来の一つ目の大きな目標であった「青森県全40市町村での支援活動達成」を2023年度中に目指し、子供達に美味しく楽しい「食」の提供をしながら青森県全体の支援の輪が広がるよう今回も全力で活動続けていきますのでどうぞよろしくお願いします。
第一目標達成後のネクストゴールにつきましては目標が決まり次第改めて説明させていただきますのでどうぞよろしくお願いします!
本当にありがとうございます!!!
★クラウドファンディング 達成後に訪問予定の市町村
新郷村・青森市・弘前市・藤崎町・大鰐町・田舎館村・十和田市・三沢市・風間浦村・佐井村・つがる市・鯵ヶ沢町・深浦町
※クラウドファンディング申し込み用URL
https://readyfor.jp/projects/towadakodomo2023
今までのこども食堂バスの活動記録
https://ameblo.jp/kodomosyokudoubus/
リターン
3,000円+システム利用料

お礼のメールをお送りします
①ご支援への感謝のメールをお送りします。
②こども食堂バスの活動報告(令和5年度分)をメール又は郵送でお送りします。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

オリジナルTシャツ
①支援のお礼を郵送でお送りします。
②こども食堂バスの活動報告(令和5年度分)をメール又は郵送でお送りします。
③十和田こども食堂実行委員会 オリジナルTシャツをお送りします。
※サイズはS,M,L,2L,3Lからお選びいただけます。
※デザインはA又はBからお選びいただけます。
④こちらのCFのこども食堂開催時の挨拶の用紙に応援者様の名前又は会社名を記載させていただきます。(希望しない場合は「なし」とご記入ください。)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料

お礼のメールをお送りします
①ご支援への感謝のメールをお送りします。
②こども食堂バスの活動報告(令和5年度分)をメール又は郵送でお送りします。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

オリジナルTシャツ
①支援のお礼を郵送でお送りします。
②こども食堂バスの活動報告(令和5年度分)をメール又は郵送でお送りします。
③十和田こども食堂実行委員会 オリジナルTシャツをお送りします。
※サイズはS,M,L,2L,3Lからお選びいただけます。
※デザインはA又はBからお選びいただけます。
④こちらのCFのこども食堂開催時の挨拶の用紙に応援者様の名前又は会社名を記載させていただきます。(希望しない場合は「なし」とご記入ください。)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,171,900円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 15時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日
ラオスの子供たちに笑顔を届けたい ~生まれ変わった校舎を~
- 支援総額
- 1,022,500円
- 支援者
- 279人
- 終了日
- 10/30

女子高生レーサー藤原雫花の挑戦!全日本への参戦継続を支えてください
- 支援総額
- 2,645,000円
- 支援者
- 134人
- 終了日
- 9/30
山陰最大の戦災「玉栄丸の爆発」を記録し、後世に伝えたい。
- 支援総額
- 1,039,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 5/26

済生会長崎病院|25年走り続けた救急車の危機にお力添えを
- 寄付総額
- 15,884,817円
- 寄付者
- 451人
- 終了日
- 11/29

絶滅危惧種のサシバを守るために「サシバの里物語」を再販したい
- 支援総額
- 818,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 4/12
気候危機を日本の共通認識に。Media is Hopeの挑戦!
- 支援総額
- 3,929,000円
- 支援者
- 430人
- 終了日
- 6/30

身体を慈しみ、地域を活かす国産薬草茶を作りたい!
- 支援総額
- 1,059,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 7/28








