
支援総額
1,506,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 57人
- 募集終了日
- 2019年4月26日
https://readyfor.jp/projects/toyamaschool2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年03月14日 12:05
シリア・バングラデシュの難民キャンプ唯一の学校、継続へ
私が代表を務めている「富山ムスリムセンター」のクラウドファンディングがスタートしました!
前回の挑戦では、シリアの難民キャンプに学校を建設するための費用を集めることにチャレンジし、多くの方からのご支援のおかげで無事達成し、学校の建設をすることができました。
本当にありがとうございました。
現在、私たちはシリアの難民キャンプに一つ、バングラデシュのロヒンギャ難民キャンプに一つ、富山学校を建設し、キャンプ内の子どもたちに勉強を教えています。

そして今回、シリアの富山学校とバングラデシュの富山学校を継続的に運営する費用を集めるために再びクラウドファンディングに挑戦します!
私たちは富山学校での教育を通じて、子ども達に「平和」の大切さを教え、彼らの未来を明るいものにしていきたいと思っています。
どうか彼らの学校を続けるためにご支援・応援をよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

お気持ちコース
■富山学校からサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

【難民キャンプの子どもたちの学校継続】子どもたちからのメッセージ&お礼のメール
■現地の子どもたちからのメッセージとともに、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

お気持ちコース
■富山学校からサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

【難民キャンプの子どもたちの学校継続】子どもたちからのメッセージ&お礼のメール
■現地の子どもたちからのメッセージとともに、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
須須神社奥宮再建プロジェクト
松沼裕二
A-PAD(アジアパシフィック アライアンス)
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
シャプラニール=市民による海外協力の会
認定NPO法人IVY
Lavie

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
31%
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
100%
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
15%
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
66%
- 現在
- 33,467,000円
- 支援者
- 1,870人
- 残り
- 38日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
90%
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
継続寄付
- 総計
- 10人

ラヴィ保護猫シェルターのご支援を ~マンスリーサポーター募集~
継続寄付
- 総計
- 1人












