寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 251人
- 募集終了日
- 2024年8月9日
残り2日!クラファンページのカウントダウンが始まっています。
夏の青空広がる一日が始まっています。
ネクストゴール達成まであと少しです。クラファンページにもカウントダウンが表示されています。
昨日、ご支援くださった応援メッセージの中に、「必要に満たされてプロジェクトが祝されますように…」とありました。終了後も、次のチャレンジが進んでいきます。ひとつひとつ丁寧に、こどもたちを真ん中において進んでいきたいと思います。また、いただいたコメントに「幼児教育は、後々の教育の礎!」と言ってくださって…本当にそう思います。乳幼児期に愛されること、そしてさまざまな出会いの中で一喜一憂しながら、心とからだを躍動させて育ってほしいと願っています。
園庭創りプロジェクトのためのご支援・応援をどうぞよろしくお願いいたします。
保育教諭からのメッセージpart5です。
『暑くてなかなか外に出れない日が続いていますが、今日もこどもたちは元気いっぱい園で過ごしています。
最近のこどもたちの関心は廊下にいるカブトムシとクワガタムシに向いています。こどもたちの生き物を見る力強い眼差しは、目の前の生命をまっすぐに見つめています。
こどもたちの持つ生きる力は可能性に満ちあふれています。そのことを近くで日々感じています。
探求心、創造力、集中力と新しい園庭でたくさんの生き物、植物、自然との出会いが広がるといいなぁ~と、私たちの夢も広がっています。
ぜひ、ご支援とご協力をお待ちしております。よろしくお願いいたします。」

(牡丹先生)

(クワガタさん!起きてるのかな~~~♪)

(毎年、こどもたちが育てている朝顔、5月初旬に種を蒔き、6月の頃の生長した様子です。
夏期間は、各自持ち帰り、お家で育てます。
12月になると、育てた朝顔のツルを使ってクリスマスリースを作ります。
一年を通して植物の生長を見守ります。)

(乳児チームのお部屋前のウッドデッキのところで育てていた朝顔は、次々と花を咲かせています。
ピンク色の朝顔が咲いた~~~♪喜ぶこどもたちです。)
寄附の受付は、8月9日(金)23時までです。
なお、この寄附は、寄付控除(所得税控除)対象です。
最後まで、ご寄附と応援をよろしくお願いいたします。
ギフト
10,000円+システム利用料
A|完成報告書
●お礼メール
●寄附金受領書
●完成報告書
※寄付の受領日(領収日)は、2024年10月10日付(READYFORから当団体への入金日)となります。寄附金受領書、及び特定公益増進法人であることの証明書(コピー)は、2024年12月末までに発送予定です。
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年9月
30,000円+システム利用料
B|HPにお名前掲載
●お礼メール
●寄附金受領書
●完成報告書
●HPにお名前掲載(希望制)
※寄付の受領日(領収日)は、2024年10月10日付(READYFORから当団体への入金日)となります。寄附金受領書、及び特定公益増進法人であることの証明書(コピー)は、2024年12月末までに発送予定です。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年9月
10,000円+システム利用料
A|完成報告書
●お礼メール
●寄附金受領書
●完成報告書
※寄付の受領日(領収日)は、2024年10月10日付(READYFORから当団体への入金日)となります。寄附金受領書、及び特定公益増進法人であることの証明書(コピー)は、2024年12月末までに発送予定です。
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年9月
30,000円+システム利用料
B|HPにお名前掲載
●お礼メール
●寄附金受領書
●完成報告書
●HPにお名前掲載(希望制)
※寄付の受領日(領収日)は、2024年10月10日付(READYFORから当団体への入金日)となります。寄附金受領書、及び特定公益増進法人であることの証明書(コピー)は、2024年12月末までに発送予定です。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年9月

チカラをひとつに。₋ Jリーグ TEAM AS ONE募金 ₋
- 総計
- 2人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,445,000円
- 寄付者
- 175人
- 残り
- 29日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,262,000円
- 寄付者
- 672人
- 残り
- 22日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日





.png)
.png)
.png)












