よい年をお迎えください。
みなさま、こんにちは。 いかがお過ごしでしょうか? 園は、12月はキリスト教の祝祭クリスマスをお祝いし、心あたたかな日々を送ることができました。(12月園の様子は、これを機にチャレ…
もっと見る寄付総額
目標金額 5,000,000円
みなさま、こんにちは。 いかがお過ごしでしょうか? 園は、12月はキリスト教の祝祭クリスマスをお祝いし、心あたたかな日々を送ることができました。(12月園の様子は、これを機にチャレ…
もっと見る豊中愛光幼稚園『園庭創りプロジェクト』のためのクラウドファンディングでご寄附を募るチャレンジは、8月9日(金)をもって終了しました。 この挑戦は、多くの方にご支援いただいただけでな…
もっと見る多くの方のご支援と応援をいただき、昨日(8/8)、目標金額に到達いたしました。 心から感謝申し上げます。 クラウドファンディングとしてのご寄附の受付は、本日23時までとなっています…
もっと見るみなさま、ありがとうございます。 2024年8月8日13時30分にネクストゴールに到達しました。 豊中愛光幼稚園は豊中教会から生まれ、今年創立100周年を迎えました。この節目に、さ…
もっと見る本日も夏空広がっています。みなさまにとって良い一日となりますように…♡ 登園してきたこどもたちと先生たちの声が響き渡っています。 保育室に朝のあいさつに行くと、まだまだ不安…
もっと見る夏の青空広がる一日が始まっています。 ネクストゴール達成まであと少しです。クラファンページにもカウントダウンが表示されています。 昨日、ご支援くださった応援メッセージの中に、「必要…
もっと見る次の100年へ漕ぎ出そう!と始めたクラウドファンディングへの挑戦も残り3日です。 これまでの期間に多くの方にご支援いただき、たくさんの応援メッセージをいただいています。 心から感謝…
もっと見る毎週月曜日は、特別礼拝から始まります。こどもたちと讃美歌を歌い、聖書のお話を聞き、お祈りをしています。聖書物語は、神さまから贈られた愛のお便りです。こどもたちは、聖書のお話を聞くの…
もっと見るおはようございます。 昨日は、園の母体となる豊中教会で平和聖日礼拝が守られました。 世界の平和を願い、山﨑道子牧師を通して神さまのメッセージがあり、ハンドベルや聖歌隊の讃美、集まっ…
もっと見る本日で、クラウドファンディングの挑戦も残り5日となりました。 昨日は、100周年企画『サロン・ド・愛光』を開催しました。 滋賀の障害福祉事業所「れもん会社」から高岡さんと下口さんが…
もっと見るおはようございます。 本日もギラギラ暑い一日が始まっています。 私たちの心も頑張るぞ~!の気持ちで燃えています! 今日は、100周年記念「サロン・ド・愛光」企画を開催します。 さて…
もっと見る先日もうれしいタイムスリップの時間をいただきました。 豊中教会が建て替えの時に、おこさんが園生活を送った話やクリスマスのページェント(降誕劇)の思い出や卒園アルバムに載っているシャ…
もっと見る毎日暑い日続いております。 みなさまいかがお過ごしでしょうか? いよいよ『園庭創りプロジェクト』のためのクラウドファンディングへの挑戦も残り7日となりました。多くの方が園を愛し支え…
もっと見る100周年の節目に『園庭創り』を計画し、そのためはじめたクラウドファンディング! 多くの方から園の昔のお話を聞かせていただいたり、これからを楽しみにしてくださっているあたたかい気持…
もっと見るうれしい、懐かしい訪問がありました。 写真に写っている保護者自身も、そしてそれぞれのおこさんも卒園生というお2人が、久しぶりに園に戻ってきてくれました。約20年前、80周年…
もっと見る6月29日に執り行った記念行事の時に参加してくださった方や寄附をクラウドファンディングで挑戦する中で園に応援の声が届けられています。感謝です。 先日は、100周年記念礼拝に出席して…
もっと見る先週、園の1学期が無事に終了しました。 保護者のみなさまには、いつもご理解いただき園を支えていただいていますこと感謝しております。また、PTA活動などさまざまな場面で、こどもたち…
もっと見る今週、愛光を卒園してから何十年もたった卒園生が訪ねてくれました。 100周年行事の案内は住所不明で送ることができなかったですが…日ごろからクラファンで、さまざまな活動を支援してい…
もっと見る藤原先生の病院でも、「応援するよ」とチラシを貼ってくれてます。 待合室の自由にお取りくださいのコーナーでは、100周年の案内チラシを自由に持ち帰ることができるように置いてくれていま…
もっと見るかわいい応援隊が創立100周年行事(6/29)の礼拝の時に、直接届けてくれたお手紙です。 「ようちえん100さいおめでとう!」と書いてあります。 園庭づくりプロジェクト! 在園する…
もっと見る第1目標である500万は達成しました。 只今、ネクストゴールに向けて挑戦中です。 引き続き、さまざまな方に応援をいただいております。 当園の幼児クラス(年中・長児)には、任意の申込…
もっと見る豊中愛光幼稚園『園庭創りプロジェクト』を応援いただき、ありがとうございます。 みなさまのあたたかい想いのこもったご寄付のおかげで、7月8日に第1目標である500万円の寄付をいただく…
もっと見る4月8日に100周年を迎え、6月29日には創立100周年記念行事を執り行いました。 第1部は、記念礼拝を行いました。そして第2部は、OpenCafé『サロン・ド・愛光』を開催しまし…
もっと見る日ごろ、こどもたちの健康を支えてくださっている園医の先生方の病院でもクラウドファンデイングのチラシを貼って応援してくれています。 ありがとうございます。 第1目標達成まで、あと少し…
もっと見る10,000円+システム利用料
●お礼メール
●寄附金受領書
●完成報告書
※寄付の受領日(領収日)は、2024年10月10日付(READYFORから当団体への入金日)となります。寄附金受領書、及び特定公益増進法人であることの証明書(コピー)は、2024年12月末までに発送予定です。
30,000円+システム利用料
●お礼メール
●寄附金受領書
●完成報告書
●HPにお名前掲載(希望制)
※寄付の受領日(領収日)は、2024年10月10日付(READYFORから当団体への入金日)となります。寄附金受領書、及び特定公益増進法人であることの証明書(コピー)は、2024年12月末までに発送予定です。
10,000円+システム利用料
●お礼メール
●寄附金受領書
●完成報告書
※寄付の受領日(領収日)は、2024年10月10日付(READYFORから当団体への入金日)となります。寄附金受領書、及び特定公益増進法人であることの証明書(コピー)は、2024年12月末までに発送予定です。
30,000円+システム利用料
●お礼メール
●寄附金受領書
●完成報告書
●HPにお名前掲載(希望制)
※寄付の受領日(領収日)は、2024年10月10日付(READYFORから当団体への入金日)となります。寄附金受領書、及び特定公益増進法人であることの証明書(コピー)は、2024年12月末までに発送予定です。






