荒れた竹林を宝に変える発酵竹パウダー作り手・使い手倍増計画!
荒れた竹林を宝に変える発酵竹パウダー作り手・使い手倍増計画!

支援総額

610,000

目標金額 500,000円

支援者
60人
募集終了日
2014年12月29日

    https://readyfor.jp/projects/tozibabamboofactorytakepowdar?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年12月27日 22:23

目標金額達成です!皆さまのご支援・ご声援が届きました!!

 

ついにこの瞬間をご支援を頂いた皆さまと迎えることができました!
資金のご提供や情報拡散でのご協力、Fb「いいね!」を通じた励まし、「頑張って」といった声かけなどなどご協力頂いた皆様本当に本当に~有難うございました!!


メンバー一同、こころより御礼もうしあげます!!

 

「目標達成の瞬間 こんなことって。。という気持ちでした」

皆さんとそしてメンバーとともにフルマラソンをゴールした気分です(実際はフルマラソンを走り切れませんが汗)。本当に最高です!感謝の気持ちで一杯です。
さらに驚き感動したのは、この挑戦を通じて資金協力だけではなく、「一緒に竹パウダーをつくりたい、使ってみたい、広めていきたい。なんか協力したい。」と言って頂ける方々が表れるなど、実行者、支援者の関係を超えた新たなコミュニティが生まれて始めてきたことです。
プロジェクトを推進していくうえで心強い限りです!
あとはPJを進めるのみ。頑張ります!!
                      青木ヒデユキ(NPO法人トージバ)

 

 

 

 

 

「興味のある周辺農家も一緒に良質な土作りをできるように頑張ります」
ご支援、応援メッセージをいただいた皆様。シェアをしてくださった皆様。おかげさまで目標額に到達しました。ありがとうございます。
いままで竹パウダーの機械を遠くまでレンタルしていたので年によっては作れない年もありました。これからは安定的に竹パウダーができると思いますので興味のある周辺農家も一緒に良質な土作りをできるように頑張ります。
                         阿南 嘉樹 (南実の音農園)

 

 

 

「皆様の期待以上のものを作る勢いで頑張ります」
ご協力頂いた皆様、本当にありがとうございます。
皆様のお陰で、ようやくスタートラインに立つことができました。
設計、製作担当として、パウダー機の作業性、安全性はもちろん、
できる限り安価で、誰にでも作りやすい仕様を目指しております。
皆様の期待以上のものを作る勢いで頑張ります。
                          中村 隼士(大日精化)

 

 

※各メンバーについての紹介は  →個々のfacebook ページをご覧くださ~い。

リターン

3,000


alt

A)竹紙のサンクスレター
B)お試し発酵竹パウダー(1kg)
 ※使用解説メモ、入浴剤として愉しめる「ティー
  パック」付き

申込数
30
在庫数
制限なし

10,000


alt

A) 、B)に加えて、
C)旬のとれたて有機野菜セット「おまかせミニセッ
  ト」(1~2人分の野菜) 
 ※竹パウダーを使った野菜も含む
D)「竹パウダーを造れて・使えて・愉しめるようにな
  るワークショップ」への招待券
 ※教材『自家用竹パウダー製造機 製作奮闘記    ~僕らにできたから皆にもできる~』図面付き

申込数
28
在庫数
制限なし

3,000


alt

A)竹紙のサンクスレター
B)お試し発酵竹パウダー(1kg)
 ※使用解説メモ、入浴剤として愉しめる「ティー
  パック」付き

申込数
30
在庫数
制限なし

10,000


alt

A) 、B)に加えて、
C)旬のとれたて有機野菜セット「おまかせミニセッ
  ト」(1~2人分の野菜) 
 ※竹パウダーを使った野菜も含む
D)「竹パウダーを造れて・使えて・愉しめるようにな
  るワークショップ」への招待券
 ※教材『自家用竹パウダー製造機 製作奮闘記    ~僕らにできたから皆にもできる~』図面付き

申込数
28
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る