世界一と呼ばれる築地市場と日本食の文化を映画に残す
世界一と呼ばれる築地市場と日本食の文化を映画に残す

支援総額

9,290,000

目標金額 7,000,000円

支援者
335人
募集終了日
2014年9月1日

    https://readyfor.jp/projects/tsukiji_wonderland?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年06月22日 22:31

築地市場の文化団体・銀鱗会

築地市場の水産仲卸有志でつくる文化団体、銀鱗会の集まりにお邪魔させていただきました。

銀鱗会は、昭和6年に発足した「東京魚市場青年会」からの歴史をもち、現在はNPO法人として、「魚勉強会」ほかのさまざまなイベントを開催しているそうです。

場内で「銀鱗文庫」という図書館も運営し、市場や水産関係の本や資料を管理、公開していますので、足を運ぶこともできます。

歴史のある雰囲気のかわいらしい図書室です。

★ホームページ http://www.ginrin.peaman.jp/


会には仲卸の方のほか、卸会社の方、マスコミ関係者、大学教授や飲食店経営の方といろんな方が出席されてました。

皆さん、市場と魚への思いが伝わってくる素晴らしい時間でした!!

懇親会では、映画製作メンバーの紹介や思いを伝え、撮影へのご協力をお願いする機会をいただき、たくさんの激励の言葉をいただきました。


「築地市場の文化と歴史を残してください。」

「働く人間の意地やプライドをうつしてほしい。」

「魚食文化を絶やさず次の世代に伝えたい。」

いろんな方の築地市場への愛を感じました。

この映画が少しでも未来への架け橋となることを目指して、撮影をつづけます!

 

TwitterやFacebookでの発信、拡散や、ご支援をよろしくお願いします!

リターン

3,000


alt

・サンキューメール
(プロデューサー・監督から感謝のメールを送らせていただきます!)
・映画公式サイトにお名前クレジット掲載
 
▼お名前クレジットについて▼

基本はニックネームを掲載致します。ニックネーム以外の掲載希望をされる場合は、希望のお名前を応援コメントにご記入下さい。※また、希望されない場合は「名前は不要です」と応援コメントにお書きください。(お名前の掲載はひとつですが、企業名、店名、チーム名などの掲載も可能です。)

申込数
70
在庫数
制限なし

10,000


alt

*映画鑑賞券 1枚 
*魚河岸ゆかりの市川團十郎丈隈取りオリジナルデザイン手ぬぐい 1枚 
*映画DVD・BDエンドロールへのお名前掲載
・3千円の引換券の内容

▼お名前クレジットについて▼

基本はニックネームを掲載致します。ニックネーム以外の掲載希望をされる場合は、希望のお名前を応援コメントにご記入下さい。※また、希望されない場合は「名前は不要です」と応援コメントにお書きください。(お名前の掲載はひとつですが、企業名、店名、チーム名などの掲載も可能です。)

申込数
268
在庫数
制限なし

3,000


alt

・サンキューメール
(プロデューサー・監督から感謝のメールを送らせていただきます!)
・映画公式サイトにお名前クレジット掲載
 
▼お名前クレジットについて▼

基本はニックネームを掲載致します。ニックネーム以外の掲載希望をされる場合は、希望のお名前を応援コメントにご記入下さい。※また、希望されない場合は「名前は不要です」と応援コメントにお書きください。(お名前の掲載はひとつですが、企業名、店名、チーム名などの掲載も可能です。)

申込数
70
在庫数
制限なし

10,000


alt

*映画鑑賞券 1枚 
*魚河岸ゆかりの市川團十郎丈隈取りオリジナルデザイン手ぬぐい 1枚 
*映画DVD・BDエンドロールへのお名前掲載
・3千円の引換券の内容

▼お名前クレジットについて▼

基本はニックネームを掲載致します。ニックネーム以外の掲載希望をされる場合は、希望のお名前を応援コメントにご記入下さい。※また、希望されない場合は「名前は不要です」と応援コメントにお書きください。(お名前の掲載はひとつですが、企業名、店名、チーム名などの掲載も可能です。)

申込数
268
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る