
支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 335人
- 募集終了日
- 2014年9月1日
達成まで残すところ27日!
こんばんわ。
プロジェクトの締め切りまで、あと27日間です。
8月5日午後8時現在、達成率は44%。
155名の方々から308万3千円のご支援を頂いています!
本当に、ありがとうございます。
みなさまの応援、コメントにもいつも励まされています。
プロジェクト終了の9月1月23:00まで、
残り27日間、391万7千円となりました。
目標金額を700万円と決めたとき、この山はとても高い山になるだろう思いました。でも、同時に到達できない山ではない、とも思いました。
築地市場が日本の食文化を担ってきた役割の大きさ、働く人々の情熱や真摯な姿、その素晴らしさは多くの人と共有できるはずだという確信があったこと。
市場に携わる人みなさんが〜売る側(仲卸)も買う側も(料理人や小売り店)も〜、
「一番大切なのは、信頼関係であり、”人と人とのコミュニケーション”だ。」と口を揃えておっしゃる。
そんな築地市場での営みは、日本人が長年大切にしてきた文化でもあり、クラウドファンディングの精神とも通じるところがある。
だからこそ、この挑戦に共感して頂いた方と、人と人とのつながりで大きな山を登りきるチャンスはある、と思ったのです。
今回製作・配給を行う松竹で、制作をスタートするに足るミニマムな制作費+配給費を確保しています。なので、必ず映画は日本での公開が決まっています。
ただ、ドキュメンタリー映画はマーケットも小さく、エンターテインメント作品のような大きな収益は見込めません。 そのため、現状の制作費は潤沢とはいえません。
それでも、私たちは、<1年間に渡る長期取材>にこだわりたいと考えました。
それは、日本の食文化は常に”旬”というものと共にあり、四季を通してでなければ描けない姿がそこにあると思ったからです。
皆様から頂いた支援金は制作費として、撮影の日数やロケの回数、撮影手法などを充実させ、ドキュメンタリーとしてよりよい内容にするために使わせていただきます。
また、賛同いただいた方とともに、「日本の文化を世界に発信するプロジェクト」を大きなムーブメントにしていきたいと思っています。
この映画を通して、日本の食文化の価値を再発信し、
<未来へ><世界へ>伝えたい。
<築地>にはもちろん、<映画>にもその力があると思います。
どうぞ、引続き皆さんの熱きサポートをよろしくお願いいたします!
具体的には、
たとえば、誰かと楽しい食事の時間をもったとき、このプロジェクトの話をしてみていただけないでしょうか?
ページ内にツイートボタンやfacebookいいね!ボタンがあるので、この試みを拡散、応援していただけないでしょうか?
実際に築地市場に足を運んだり、近所のお魚やさんで魚を買って調理してみたり、
美味しいお魚を食べたときに、日本の魚食文化の豊かさを感じ、プロジェクトのことも発信していただけたら。
どんなことでも構いません。
ぜひ、ひとりでも多くの人に届くよう、お力をお貸しいただけますようお願いします!
あと27日、達成にむけてできる限りのことをやっていきます!
応援宜しくお願いします。
手島麻依子/奥田一葉

リターン
3,000円
・サンキューメール
(プロデューサー・監督から感謝のメールを送らせていただきます!)
・映画公式サイトにお名前クレジット掲載
▼お名前クレジットについて▼
基本はニックネームを掲載致します。ニックネーム以外の掲載希望をされる場合は、希望のお名前を応援コメントにご記入下さい。※また、希望されない場合は「名前は不要です」と応援コメントにお書きください。(お名前の掲載はひとつですが、企業名、店名、チーム名などの掲載も可能です。)
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
*映画鑑賞券 1枚
*魚河岸ゆかりの市川團十郎丈隈取りオリジナルデザイン手ぬぐい 1枚
*映画DVD・BDエンドロールへのお名前掲載
・3千円の引換券の内容
▼お名前クレジットについて▼
基本はニックネームを掲載致します。ニックネーム以外の掲載希望をされる場合は、希望のお名前を応援コメントにご記入下さい。※また、希望されない場合は「名前は不要です」と応援コメントにお書きください。(お名前の掲載はひとつですが、企業名、店名、チーム名などの掲載も可能です。)
- 申込数
- 268
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンキューメール
(プロデューサー・監督から感謝のメールを送らせていただきます!)
・映画公式サイトにお名前クレジット掲載
▼お名前クレジットについて▼
基本はニックネームを掲載致します。ニックネーム以外の掲載希望をされる場合は、希望のお名前を応援コメントにご記入下さい。※また、希望されない場合は「名前は不要です」と応援コメントにお書きください。(お名前の掲載はひとつですが、企業名、店名、チーム名などの掲載も可能です。)
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
*映画鑑賞券 1枚
*魚河岸ゆかりの市川團十郎丈隈取りオリジナルデザイン手ぬぐい 1枚
*映画DVD・BDエンドロールへのお名前掲載
・3千円の引換券の内容
▼お名前クレジットについて▼
基本はニックネームを掲載致します。ニックネーム以外の掲載希望をされる場合は、希望のお名前を応援コメントにご記入下さい。※また、希望されない場合は「名前は不要です」と応援コメントにお書きください。(お名前の掲載はひとつですが、企業名、店名、チーム名などの掲載も可能です。)
- 申込数
- 268
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,405,000円
- 寄付者
- 2,843人
- 残り
- 30日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

孤立した妊産婦や女の子を応援!小さないのちのドアサポーター
- 総計
- 7人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,075,000円
- 寄付者
- 819人
- 残り
- 27日

可能性は無限大!ハンディがある犬猫のためにリハビリスペースの増設を
- 支援総額
- 8,036,000円
- 支援者
- 597人
- 終了日
- 4/26
#みらい飯さいたま2「#みらい飯×浦和レッズ」
- 支援総額
- 4,369,000円
- 支援者
- 325人
- 終了日
- 7/15

奈良 常照寺|1300年の歴史をもつ小さな山寺|客殿建設にご支援を
- 支援総額
- 5,583,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 1/23
マドレキャラバン2018 未来のインストラクター発掘の旅
- 支援総額
- 2,519,500円
- 支援者
- 295人
- 終了日
- 4/16
ガンと戦う父と最高の思い出を作る。家族4人でアメリカへ!
- 支援総額
- 2,175,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 5/16










