このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
「食とアート」で持続可能な世界を創るフェス、築地本願寺で7月開催!
「食とアート」で持続可能な世界を創るフェス、築地本願寺で7月開催!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

84,000

目標金額 3,000,000円

支援者
9人
募集終了日
2023年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/tsukijifes?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年05月21日 09:00

【応援メッセージのご紹介 vo.3】

いつも応援ありがとうございます。
 
クラウドファンディングへの挑戦も、残り〇日を切りました。
ここまでご支援、またページをご覧いただいている皆様に心より感謝申し上げます。
 
本日は、五輪アナリストの春日良一様からの応援メッセージをご紹介します。

 

春日 良一 

五輪アナリスト

 

参加した子どもたちがクライメート・ポジティブな人材になることを期待しています!

 

国際オリンピック委員会(IOC)が「遅くとも2030年までに、(温室効果ガスの削減量が排出量を上回る)クライメート・ポジティブなオリンピック競技大会を実現する」という目標を掲げていることをご存知でしょうか?

 

2030年というと日本の札幌市が冬季オリンピック開催を目指している年です。札幌五輪を求めるならば、札幌が一番先にアピールすべきことは、「札幌は五輪史上初めてクライメート・ポジティブなオリンピックを実現する」ことのはずですが、今、日本政府が目標にしているのは2050年までに温室効果ガスの排出をゼロにするというのが実情です。


もし本気で札幌で2030年に冬季オリンピックを実現したいのならば、政府にクライメート・ポジティブへの取り組みを強く求めるべきです。それがオリンピックの社会貢献のあり方です。

 

IOCはアジェンダ2020+5という五輪改革綱領で、持続可能なオリンピックの促進を掲げており、SDGsの実現手段としてのスポーツのあり方を掲げているのです。

 

東京2020年オリンピックは2021年に開催されました。五輪史上初めての延期での開催でした。ご存知のように新型コロナウィルスの世界的パンデミックのためでしたが、まだコロナ禍である状況での五輪開催には多くの日本人が不安を感じていました。
 

しかし、それでもオリンピックは開催されなければならなかった。オリンピックの本来の目的であるより平和な世界を実現するためでした。コロナ禍で世界のあらゆるところで起きている分断をスポーツの力で連帯に変え、人類が協調してこの困難に向かっていく力を信ずることができるようにするためです。

 

実際、オリンピックが開催され、四年に一度のその舞台に命をかけてきた世界の約一万人の選ばれた選手たちが同じルールのもとで競い合う姿が、多くの人々に感動を与えました。それは人間が相互に認め合いながら生きていく調和の世界があることに気づかせてくれた時間であったと思います。


コロナ禍でのオリンピックという歴史に残る開催を実現したこの地で、未来を担う子どもたちがSDGsをその道の実践者から直接学べる機会は、まさにアスリートが競い合う姿からオリンピック精神を体験する場と同じに思えます。

 

2030年まで7年あります。このフェスティバルに参加された子どもたちがクライメート・ポジティブを担う存在となることを祈ります。そして日本がSDGsをリードする国になれますように。

 

クラウドファンディングは5月31日23時までです。

皆様からのあたたかなご支援・情報拡散を何卒よろしくお願いします。
 

リターン

3,000+システム利用料


小冊子の作成応援!3,000円コース

小冊子の作成応援!3,000円コース

・お礼のメッセージ
・「寺子屋」の内容をまとめた小冊子(1冊)
・パンフレット(7月に現地配布)と「寺子屋」の内容をまとめた小冊子へのお名前掲載(希望制)

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

5,000+システム利用料


【5月2日追加】ポスターで応援!5,000円コース

【5月2日追加】ポスターで応援!5,000円コース

・お礼のメッセージ
・「寺子屋」の内容をまとめた小冊子(1冊)
・パンフレット(7月に現地配布)と「寺子屋」の内容をまとめた小冊子へのお名前掲載(希望制)
・本フェスティバルのポスター1枚

申込数
0
在庫数
20
発送完了予定月
2023年10月

3,000+システム利用料


小冊子の作成応援!3,000円コース

小冊子の作成応援!3,000円コース

・お礼のメッセージ
・「寺子屋」の内容をまとめた小冊子(1冊)
・パンフレット(7月に現地配布)と「寺子屋」の内容をまとめた小冊子へのお名前掲載(希望制)

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

5,000+システム利用料


【5月2日追加】ポスターで応援!5,000円コース

【5月2日追加】ポスターで応援!5,000円コース

・お礼のメッセージ
・「寺子屋」の内容をまとめた小冊子(1冊)
・パンフレット(7月に現地配布)と「寺子屋」の内容をまとめた小冊子へのお名前掲載(希望制)
・本フェスティバルのポスター1枚

申込数
0
在庫数
20
発送完了予定月
2023年10月
1 ~ 1/ 21


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る