このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
「食とアート」で持続可能な世界を創るフェス、築地本願寺で7月開催!
「食とアート」で持続可能な世界を創るフェス、築地本願寺で7月開催!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

84,000

目標金額 3,000,000円

支援者
9人
募集終了日
2023年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/tsukijifes?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年05月26日 12:00

終了まで残り5日!企画アドバイザー、アートワークショップ講師のご紹介

サスティナビリティ フェスティバル・イン・築地本願寺のクラウドファンディングへの挑戦ご支援、応援をしていただきありがとうございます。

クラウドファンディングの挑戦も残すところあと5日となりました!

 

サスティナビリティフェスティバル中、築地本願寺の前庭には、生産者の方々とお仲間が丹精込めた生産物が日本全国から集まり、食べたり、飲んだり購入することができるマルシェが開催されます。

 

企画アドバイザーは、日本はもちろん世界中の生産者を訪ね、取材経験のあるノンフィクション作家の島村菜津さんです。

 

サスティナビリティ・フェスティバル 企画アドバイザー

 島村 菜津  さん|ノンフィクション作家

 


【プロフィール】

ノンフィクション作家1963年、長崎生まれ、福岡育ち。東京藝術大学卒。2000年、『スローフードな人生!』(新潮社)でイタリア発のスローフード運動を日本に紹介、ベストセラーとなる。近刊に『シチリアの奇跡 マフィアからエシカルへ』(新潮社新書)『世界中から人が押し寄せる小さな村』(光文社)。 


 

また「ワークショップ」は、築地本願寺の本堂に隣接する第二伝道会館1階ロビーを会場として、子どもたちと自然環境へ温かい眼差しを向ける画家の蟹江 杏さんが講師を務めます。

1.8×10mのキャンバスに100名の子どもたちと共にSDGsの精神を絵画作品として表現いたします(事前予約制)。

 

アートのワークショップ講師

 

蟹江 杏  さん|画家

 


【プロフィール】

画家。東京都出身。「NPO法人3.11こども文庫」理事長。東日本大震災以降、被災地の子どもたちに絵本・画材を届ける活動や、絵本専門「にじ文庫(福島県相馬市)」を設立。現在は「みず文庫(同白河市)」「おひさま文庫(千葉県東金市)」も運営。文部科学省復興教育支援事業のコーディネーターを務め、全国の子どもたちとアートをつなぐ活動を行なっている。他に水素カー「MIRAI」(長野トヨタ)、BMWジャパンのエコカー「i3」のラッピング、日本トランスオーシャン航空のイリオモテヤマネコ・デカール(特別塗装)機など企業とのコラボも多数。

 

【最新情報】

 


 

お二人からのメッセージはプロジェクト本文に掲載しております!

プロジェクトURL:https://readyfor.jp/projects/tsukijifes

お二人のフェスへの想いを是非御覧ください!

 

もし周りの方で、今回のクラウドファンディングをご存じない方がいれば、ご紹介いただくなど情報拡散にもご協力いただけますと幸いです。

 

引き続き応援いただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします!

リターン

3,000+システム利用料


小冊子の作成応援!3,000円コース

小冊子の作成応援!3,000円コース

・お礼のメッセージ
・「寺子屋」の内容をまとめた小冊子(1冊)
・パンフレット(7月に現地配布)と「寺子屋」の内容をまとめた小冊子へのお名前掲載(希望制)

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

5,000+システム利用料


【5月2日追加】ポスターで応援!5,000円コース

【5月2日追加】ポスターで応援!5,000円コース

・お礼のメッセージ
・「寺子屋」の内容をまとめた小冊子(1冊)
・パンフレット(7月に現地配布)と「寺子屋」の内容をまとめた小冊子へのお名前掲載(希望制)
・本フェスティバルのポスター1枚

申込数
0
在庫数
20
発送完了予定月
2023年10月

3,000+システム利用料


小冊子の作成応援!3,000円コース

小冊子の作成応援!3,000円コース

・お礼のメッセージ
・「寺子屋」の内容をまとめた小冊子(1冊)
・パンフレット(7月に現地配布)と「寺子屋」の内容をまとめた小冊子へのお名前掲載(希望制)

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

5,000+システム利用料


【5月2日追加】ポスターで応援!5,000円コース

【5月2日追加】ポスターで応援!5,000円コース

・お礼のメッセージ
・「寺子屋」の内容をまとめた小冊子(1冊)
・パンフレット(7月に現地配布)と「寺子屋」の内容をまとめた小冊子へのお名前掲載(希望制)
・本フェスティバルのポスター1枚

申込数
0
在庫数
20
発送完了予定月
2023年10月
1 ~ 1/ 21

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る