
寄付総額
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 375人
- 募集終了日
- 2020年10月30日
付添犬ハンドラー報告
新型コロナウイルス感染拡大 真っただ中の頃、つなっぐの飛田先生にお会いしました。「支援しているお子さんが、裁判に進む可能性があり、JAHAのわんちゃんがずっと関わっていて、犬の存在がとても大きな力になっているので、当会の犬も一緒に関わって欲しい。司法面接や裁判など、子どもが辛い経験を話さなくてはならない場に、犬が一緒にいることでお子さんの精神的負担を少しでも軽減させてあげたい」そんなお話をして下さいました。
テレビの中のニュースで耳にするような、少し遠い場所で起きているように感じていた子ども達への虐待や性被害といった悲しい出来事が、ぐっと身近に感じ、新型コロナでイベントや講演会、介助犬の訓練さえも止まった状態だった私たちにとって、子ども達への被害は止まるどころか、学校も休校になり家から出る機会が減ってしまったこの状況は、より悪化させる緊急性の高い現実があるのだと知りました。
こんな状況で、当会のPR犬達の活動がほとんどなくなり、犬たちの時間も十分に確保できる状態であったことも後押しし、感染防止策をしっかり行ったうえで、お子さんと犬たちとの触れ合いをすぐにでも行うことになりました。
当初からお話しに聞いていた、裁判の場に立つお子さんにもハッシュとの触れ合いを行ってもらいました。6ヵ月以上前から、このお子さんが捜査機関から事情聴取を受ける場に、JAHA(公益社団法人日本動物病院協会)のフランちゃん(ゴールデンレトリバー)が付添い、お子さんに力になっていました。この活動では常に、獣医学的、行動学的プロの目で、犬たちの健康と福祉に十分な配慮をし、見守っています。裁判が真夏に開かれることが決まり、これまで一頭の犬での継続的な活動を見直し、フランちゃんとハンドラーさんから、バトンが引き継がれ、ハッシュが裁判の場に付き添うことになりました。
裁判所に入り、お子さんがハンドラーの持つリードとは別のもう一本のリードを持ち、足元にハッシュが寝そべりました。緊迫した雰囲気の中、ハッシュは相変わらずのマイペースさを発揮して、グーグー寝始め、ついには走る夢を見たのか、足を泳がせたりもしていました。
お子さんの足にそっと触れていたハッシュのぬくもり、時折見せる寝ぼけた様子、そのどれもが、裁判の場であっても決して体験する必要のない緊張や不安、恐怖の気持ちを、ハッシュが少しでも減らしてあげることができたとしたら、それはとても大きなことなのではないかと感じました。
動物介在療法で活躍する勤務犬のハンドラーさんから聞いたことがあります。患者さんが最期の時を迎え、ご家族が集まる中、なぜ犬を介入させるのか。患者さんご本人は既に意識はないので犬を介入させる意味はないのではないか、という意見もある。でも、ご家族にとって、その患者さんの最期の時を思い出すとき、悲しい思い出だけではなく、温かい、優しい気持ちとして思い出せることがとても大切なのだと。入院中ずっと患者さんを励ましてきた勤務犬の存在は、その時の介入こそがとても意味のあるものなのだと。
今回の裁判の記憶が、お子さんにとって少しでも温かい気持ちと共に残るのであれば、それはこの一時のことだけでなく、お子さんのこの先の人生にも温かい記憶として付き添うことができたら嬉しく思います。
社会福祉法人 日本介助犬協会
訓練部 桑原亜矢子

ギフト
5,000円

【犬たちのポストカード】
■ 犬たちのポストカード5枚セット(非売品)
■寄附領収書 (希望者のみ)
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円

【豪華なリターン不要な方へ】
■ お礼メール
■ 報告レポート(pdf)
■ 犬たちのお礼写真(pdf)
■寄附領収書 (希望者のみ)
- 申込数
- 153
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円

【犬たちのポストカード】
■ 犬たちのポストカード5枚セット(非売品)
■寄附領収書 (希望者のみ)
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円

【豪華なリターン不要な方へ】
■ お礼メール
■ 報告レポート(pdf)
■ 犬たちのお礼写真(pdf)
■寄附領収書 (希望者のみ)
- 申込数
- 153
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

障がいや困難を抱えた人が犬を通じて笑顔になる活動へのご支援を!
- 総計
- 3人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,946,000円
- 支援者
- 557人
- 残り
- 25日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人












