
一緒に大会を盛り上げていきましょう!

頑張ってください!

頑張ってください!

素晴らしい行動ですね!成功した時に全力で喜べるように準備頑張って下さい!

平成6年卒自然学類 林 (旧姓 滝口) 幹彦です。
テニスは今も下手ながらやっています。学生の皆さん頑張って下さい。
茗溪テニスクラブのご活躍を応援しています。

頑張ってください!

大切な大会です
頑張って続けてください

皆さんの努力が実るまで、やり切りましょう。”つくばから未来の錦織圭を” 応援しています。
頑張りましょう。

お世話になっております。
目標額へ達すること、応援しています。

長年テニスを楽しんでいるオバサンですが、体力の衰えを感じるこの頃… 自分でプレーするのももちろん楽しいけれど、これからは若い人のプレーを応援し観戦することも楽しみにしたいと思っています。
みなさん頑張ってください!

頑張ってください!

ダバイダバイ!つくば!

世界への登竜門であるフューチャーズ大会。世界のテニスファンを魅了する多くのプレーヤーがつくばフューチャーズから誕生することを楽しみにしています!!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

長く続くよう、頑張ってください。

つくばフューチャーズ大会、楽しみです。色々と大変だと思いますが、応援していますので、頑張って下さい!
この経験が、大会の成功だけでなく、学生の皆さんが社会に出た際にもとても意義のあるものになると思います。頑張れ!

頑張ってください!

初めて学生主体で開催するのは色々大変だと思いますが、頑張って下さいね。都合がついたら、是非試合を見に行きたいと思います。未来の錦織圭を探しに行きます。

鼻血さんのブログで知りました。
学生が運営するATPの大会があるんですね。
ささやかな支援ですが、大会の成功を祈っております。

応援してます。頑張ってください。

この活動の発展を期待しています。
テニスが益々盛んなスポーツとなります様に、応援しています。

学生有志の熱意、アイデア、発信力で多くの方が賛同し大会が開催され、成功裏に終わることを祈念しております。

つくば大学の学生さんたちにお世話になっているJuniorの保護者です。子供達のためにも頑張ってすてきな大会を成功させて下さい。

プロテニスチームPro Tour Team Japan代表の北村稔和と申します。
素晴らしい取り組みですねっ!
Ready Forでの支援とは別に何かお手伝いできる事があれば、ご連絡下さい!













