代理支援を頂きました。
水島さま
いつもありがとうございます!野菜を食べてくださっている方にいただくご支援、本当に嬉しいです✨これからも、頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。
moksa Rebirth Hotel さま
いつもありがとうございます。八瀬、瑠璃光院の奥に佇む隠れ家のようなアートの溢れるホテル、moksaさん。オープニングにご招待頂き宿泊した経験は忘れることが出来ない素敵な思い出です。ご支援いただきまして本当にありがとうございました!これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
和光寮有志一同さま ご支援いただきまして本当にありがとうございます!今回のクラウドファンディングでは父や母の友人、同僚の皆様からたくさんの応援を頂きました。改めて、両親の偉大さを感じています。ご支援に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

応援しています!
へいちゃん、いつもありがとう!学生時代から変わらず関心を寄せてくれていて本当に嬉しいです。これからもどうぞよろしくね。

頑張ってください!
新谷さん、嬉しすぎる〜。新谷さんの力強いお野菜、麹、最高なセレクションのワイン、いつか野庵で一緒に何かしたい!
子ども達と同じような世代、渡辺夫妻の活躍を心から応援しています!
ご支援ありがとうございます!頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします!

応援しています!
てるさん、みかさん、いつもありがとうございます💫ご近所で楽しいこと何かしたいですね🌿これからもどうぞよろしくお願いいたします🐞
初めて農業塾のことを知ったのは、まだ子どもが0歳の時でした。もうすぐ3歳になろうとしているその子と、早く参加したいと思っています。応援しています!
Eriko Manabe 様 ご支援、ありがとうございました💫野庵での農場塾にもご期待寄せてくださってとても嬉しいです🌱頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします🐞

応援してるよー!
頑張ってください!
オープン楽しみにしてます!
mimisu334334 さま ご支援ありがとうございました💫頑張ります💪オープンしたら、お迎えできるように頑張りますのでどうぞお楽しみにお待ちください!
代理支援をいただきました!
上倉 さま ご支援ありがとうございました⭐️野庵が完成したらぜひ足をお運びください。
松本 さま 再支援、本当に嬉しいです❤️みんなでお揃いのパーカー着るの楽しみです⭐️
冨高 リエ子 さま 本当にありがとう!京都に来てね。大歓迎するよ!

楽しみですね!応援しています。
Cafe Chikoroさま ご支援、応援、本当にありがとうございます✨とても嬉しいです🌿がんばりますね🐞

頑張ってくださいね👊‼️
大好きなつくだ農園さん、応援しています👨👩👧👦
びおねする 清水佳代様 力強く移住やお店オープンを進めておられる姿、敬服しております✨びおねするのオープンも、とってもとっても楽しみですね❤️

頑張って下さい!
岡山から応援しております。
手作りの体にやさしく美味しいレストランびおねする清水泰盛様 岡山のお店ももうすぐ完成ですよね!そちらもとっても楽しみです✨応援ありがとうございました💞

里の駅や京都生協などの売り場でつくだ農園の野菜を見かけると嬉しくなります。応援しています。もっともっと有機農業が広まりますように。
makino yasuhiro様 あたたかいご支援、ありがとうございます🌿里の駅、京都生協、そんな農家の直売所がもっともっと盛り上がりますように、これからも頑張ります💪

私たちは奈良県でつけものやあわとして
小さな漬け物やを営んでいます。
材料は無農薬や自然栽培のお野菜で、
野菜本来の味や生命力のある食べ物を未来につなげていきたい、
そんなお野菜を作ってくださる農家さんとご家庭の大切な食卓をつなぐ一助になればと願い活動しています。
有機野菜が特別なものではなく、
毎日の食卓に身近な暮らしに、と活動されているつくだファームさんに共感すると同時に、とても素敵な取り組みをされていて応援させていただきたいと思いました(^^)
「野庵」で有機農業を体験することで、
たくさんの方がより一層に自然の中の循環を感じる機会になると良いですね!!
これからも応援しております!
頑張ってください!
つけものやあわsorahina2525様 大原の赤しそが繋いでくれたご縁、こんなふうに応援いただいて本当に嬉しいです✨これからも美味しい漬物づくりをぜひ続けてください💞
自然と共にある暮らしとおしごとを見事なバランスで営み、そして着実に前進してはるな~と見とれています。野庵が、左北から世界に新しい風を吹かせる場所となりますように、心から応援しています!
Sachiko Setoさん ご支援、本当にありがとうございました!とっても嬉しいです💫がんばります💪現場、また見にきてくださいね😆

大原の新たなスポット、楽しみにしています!
Kaori Yoshida 様 つくだ農園が今、行きたいお店No,1のOAJI吉田さんからのご声援、心から嬉しいです💫がんばります💪
少しですが支援致します。
いつか、遊びに寄せて頂きますね。
Satoshi Hayashi 様 ご支援、本当にありがとうございました✨ぜひぜひ、完成した野庵にお越しくださいね💫
代理支援をいただきました。
薗部 満子様 ありがとうございました!野庵が完成したら是非ともお越しください。
田村 文 様 ご支援ありがとう!京都生協、行ってみてな❤️
S.T. 様 あたたかいご支援、ありがとうございました💫
市原 美知子 様 いつもありがとうございます🌱これからも美味しいお野菜をお届けできるよう頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします💫
いつも美味しいお野菜をありがとうございます。家族で美味しくいただいています^ ^ プロジェクトが達成されますように!応援しています。
momonga0915様!ご支援ありがとうございました❤️ご家族で美味しく食べていただいているとのこと、とっても嬉しい💫がんばります💪
渡辺くんとは、友人の紹介で、草喰なかひがしでご飯をご一緒させていただいたのがきっかけでした。ソーシャルイノベーションの観点から未来社会への高い視座を持ちつつも、大原で地に足のついた、農ある暮らしを実践してこられています。
僕の弟も10年以上前から渡辺くんの農ある暮らしのお手伝いに訪れるようになり、色々とお世話になってきました。
たまに大原にお邪魔するとき、地元・大原の方々と長年かけて信頼を積み重ねられてきていることを強く感じます。今回の古民家を購入させていただけたのも、渡辺夫妻だからだったのではないでしょうか。
そんな新拠点「野庵」の完成が楽しみでなりません。また海士町から遊びに寄らせてください。
べっく さん!力強い応援ありがとうございました🌿海士町でのご活躍いつも眩しく見ております。アリスさん関連の企画もとても楽しみにしています✨私たちも海士町、遊びに行きたいです〜🐟

頑張ってください!
これからも美味しい野菜を作りつづけてくださーい! 沢山の人たちに健康と喜びも添えて。
Ted kojima さま あたたかい応援、本当にありがとうございます!沢山の方々と、有機農業や農村の暮らしの素晴らしさをシェアできるよう頑張りますので、引き続き応援をどうぞよろしくお願いいたします🐞
つくだ農園は、京都・大原地区で有機農法と若手就農者の先駆者として、着実に歩んでこられました。美味しく安全な農作物を求める生活者や料理人の支持も広がってきています。
今回、古民家を再生してつくられる新たな拠点によって、農園のスタッフがより働きやすくなり、またより多くの方々につくだ農園のしごとの価値を伝えることができるようになるはずです。
引き続き、応援してまいります。がんばってください。
西村先生 心温まるご支援とコメントありがとうございます!先生方にきっかけを作っていただいた大原での生活を、これからも続けていけるよう頑張りますので、どうぞ暖かく見守ってくださいましたら幸甚です💫

いつも卒業生がお世話になっております。大原の若手有機農家のパイオニアとして、益々のご活躍を応援しております!みんなで「野庵」の見学に寄せていただける日を楽しみにしております。
スモールファーマーズ さま この度は温かいご支援をありがとうございました。つくだ農園の従業員や研修生にスモールファーマーズさんの優秀な卒業生が来ておられます。これからもぜひ交流を深めていければ嬉しいです💫

頑張ってください!
成功を祈ってます!!
中東くん、応援ありがとうございました!野庵でのポップアップ、楽しみすぎる💫本当にありがとうございました。









