
支援総額
544,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 53人
- 募集終了日
- 2013年10月25日
https://readyfor.jp/projects/tsumari?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年01月20日 14:41
編集作業は大詰めです
ドキュメンタリー映画「TOUR DE TSUMARI(仮)」は編集作業の真っ最中です。
1/18(土)にあらあらの編集を終えた映像を元に打ち合わせをしました。
写真左から福岡からネット経由で監督の泉山朗土氏(Macの画面の中)、作曲家の一ノ瀬響氏、Tour de Tsumari 発案者で、共同プロデューサーの伊藤嘉朗、同じく共同プロデューサーで映像制作会社silent voiceの相澤久美が集まり、意見を出し合いました。
DVDの完成と発送は3月初旬、最終的には40分程度の作品になりそうです。
制作は快調!!完成まであとわずかです。もうしばらくお待ちください。

リターン
3,000円+システム利用料
◆サンクスレター
※大会の様子を写した写真付き電子メール
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
3,000円の引換券に加え、
◆「ツールド妻有」限定手ぬぐい
◆映画『TOUR DE TSUMARI』のDVD
※映画のエンドロールにお名前を記載させて頂きます。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
◆サンクスレター
※大会の様子を写した写真付き電子メール
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
3,000円の引換券に加え、
◆「ツールド妻有」限定手ぬぐい
◆映画『TOUR DE TSUMARI』のDVD
※映画のエンドロールにお名前を記載させて頂きます。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
東京国立博物館
原 源郎
Koichi Sato
1人の俳優のための5人の演出家による上演
浅見俊哉 Shunya.ASAMI
山本 敏(札幌映像機材博物館)

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
222%
- 現在
- 222,004,600円
- 支援者
- 13,043人
- 残り
- 28日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
89%
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
48%
- 現在
- 580,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 9日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
34%
- 現在
- 349,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 9日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
継続寄付
- 総計
- 2人
最近見たプロジェクト
STELLA-FORTE
鈴木 一記
荒井 宏明(あらい・ひろあき)
宗像国際環境会議 【常若産業甲子園 鷲野】
金子満里(民族歌舞団荒馬座)
住吉昂太/町塚俊介
医療法人社団 博慈会
成立
辞めざるを得ない女子サッカープレーヤーの未来を繋ぐ環境を作りたい!
101%
- 支援総額
- 356,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 9/29
成立

「直虎の見た風景再生プロジェクト」美しい棚田を守るために。
115%
- 支援総額
- 345,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 11/11
成立

北海道と東北を駆け巡り、たくさんの子どもたちへ本を届けたい!
109%
- 支援総額
- 1,203,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 12/26
常若産業甲子園 〜子供たちの未来の地球〜
- 支援総額
- 351,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 12/5
成立
四季彩の杜で荒馬座公演と芸能体験!参加者みんなで元気になろう企画
445%
- 支援総額
- 1,559,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 4/30
成立

空から眺める世界遺産「三保の松原」 地元の魅力を伝えたい!
106%
- 支援総額
- 320,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 2/20
成立

施設敷地内に桜を植えて、ご利用者がいつでもお花見できるように…
115%
- 支援総額
- 255,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 6/4










