支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 135人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
【リターン】寄贈チケットを配布開始します!
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
2025年開室1日目から、嬉しいお知らせです♪

本日1/6(月)より、クラウドファンディングでご支援いただいた寄贈チケットを配布開始いたします!

寄贈チケットの配布と利用について
脳育発達バレエラボLiLac様・久伊豆神社様寄贈のチケット合計100枚分を無料配布し、みんなでつくる病児保育室つむぎのおうちの保育利用料(1000円分)としてお使いいただけます。
《配布について》
●1月6日(月)より配布開始
●100枚配布(なくなり次第終了)
●病児保育対象の年齢(0歳~小学校6年生)のお子様1人につき1枚
《配布場所》
・病児保育室受付
・イベント(見学会・つむぎのひろば等)
●寄贈チケットをご希望の方は、職員にお申し出ください
クリニック受診や保育利用のない日でも、ご来室いただければお渡しできます。
※お子様だけでの来室やご友人の分をご希望の場合はお渡しできませんのでご了承ください
《チケット利用について》
●つむぎのおうちの「保育利用料」としてご利用いただけます
※賛助会員の年会費・給食費・キャンセル料等にはご利用いただけません
●配布日から6か月間有効です
※配布日が記載されていない場合は配布終了日から6か月が有効期限になります
●ご利用当日の入室時に必ずチケットをご持参ください
●ご利用の際には、ご支援者様へのメッセージ送信をお願いいたします
(メッセージ送信方法は、ご利用時にご案内します)
脳育発達バレエラボLiLac様

久伊豆神社様

子育て家庭の皆さまの笑顔に繋がるご支援、心より感謝申し上げます!
リターン
3,000円+システム利用料
つむぎのおうち応援コース(3000円)
● 心からのお礼メールを送ります
===
特別なリターンをお届けしない分、ご支援をできるだけ多く活動に充てさせていただくコースです。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
つむぎのおうち応援コース(5000円)
● 心からのお礼メールを送ります
● つむぎのおうちHPにお名前掲載(希望者のみ)
===
特別なリターンをお届けしない分、ご支援をできるだけ多く活動に充てさせていただくコースです。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
つむぎのおうち応援コース(3000円)
● 心からのお礼メールを送ります
===
特別なリターンをお届けしない分、ご支援をできるだけ多く活動に充てさせていただくコースです。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
つむぎのおうち応援コース(5000円)
● 心からのお礼メールを送ります
● つむぎのおうちHPにお名前掲載(希望者のみ)
===
特別なリターンをお届けしない分、ご支援をできるだけ多く活動に充てさせていただくコースです。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

【つむぎのおうちサポーター募集中】みんなでつくる病児保育を!
- 総計
- 13人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,545,000円
- 支援者
- 231人
- 残り
- 18日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日
世界へ日本文化を発信!日本伝統芸能の南米公演を応援して下さい!
- 支援総額
- 63,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 7/26

福岡と関西の保育園や福祉作業所でアフリカ音楽の体感イベントを
- 支援総額
- 615,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 6/19

親子向け医療衛生プロダクトを開発。収益をアフリカの置き薬事業へ
- 寄付総額
- 2,635,000円
- 寄付者
- 209人
- 終了日
- 6/30
ペルーの働く子どもたちと演劇で交流したい!
- 支援総額
- 255,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 3/7

Vtuberを支援する団体を設立したい
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/11
アフガニスタンからの留学生受け入れご支援をお願いします
- 支援総額
- 1,378,000円
- 支援者
- 179人
- 終了日
- 11/30

ドキュメンタリーで福島に生きる人達と「津波の記憶」を伝えたい
- 支援総額
- 2,360,000円
- 支援者
- 152人
- 終了日
- 12/8

















