関わる人の人生を支えたい。地域で活躍するケアマネジャー の育成!
関わる人の人生を支えたい。地域で活躍するケアマネジャー の育成!

支援総額

3,189,500

目標金額 3,000,000円

支援者
104人
募集終了日
2021年7月30日

    https://readyfor.jp/projects/tsumugukai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年06月09日 18:03

ボスとの出会い❤️ 紡ぐ会発足秘話 太田事務局長編


※ボス=紡ぐ会 宮崎会長

こんにちは。ケアマネジャーを紡ぐ会 事務局です。

みなさまの、ご支援のおかげで、早くも目標金額の40%を達成することができました。
メンバー一同、心より感謝しております。

また、暖かい応援コメントありがとうございます♪

今回は、ケアマネジャーを紡ぐ会がどのようにして、発足されたのかというお話をさせていただきたいと思います。

話は、約5年前に遡ります。宮崎会長と太田事務局長の出会いから、ケアマネジャーを紡ぐ会の歴史が始まりました。

普段は、クールで、ミステリアスな太田事務局長ですが、紡ぐ会では、パパと呼ばれています。副会長の選挙応援では、作詞作曲のオリジナルソングを披露するなど、場を盛り上げみんなの気持ちをひとつにしてくれました。オリジナルソングをお聴きになりたい方は、是非コメントに書き込んでください笑

太田事務局(パパ)のコメント


私とボスの出会いは私が東京都江戸川区のデイサービスの管理者として、飛び込みで営業したときに偶然、知り合いました。

印象に残っている出来事として、実績報告を月の3日目に持って行ったときに、「デイサービスで一番おせえよ!」って激しく怒られました。そこからは実績はFAXにするようにしています笑

それからしばらくして、会社に黙ってデイの管理者をしながら副業でコンサルをやっていてることが、会社にバレ、コンサルを辞めるか、会社を辞めるかの2択を迫れ、コンサルタントとして独立する決意をしました。

その頃に、ボスから突然、「太田今なにやってんだ」と電話があり、千葉県東船橋の『塚田農場東船橋店』で会うことになりました。

デイの管理者をやっている時に、ご利用者さんのケアマネが3回も変わったことを思い出し「ボス、なんでケアマネってなんでこんなにやめていくんだ」って話になり
「仕事が大変だから」「なんで大変なんだ」って話になってケアマネジャーのために一緒になんかやろうってことになりました。

朝7時から週1回、介護屋みらいで打ち合わせを重ね、千葉市で無料でセミナーをやることからはじめました。

何回かセミナーをやるうちに「世の中困っているケアマネしかいないね」と。
どうしたらケアマネが楽に業務をこなせるか、ストレスをためず効率よく仕事をこなす方法について、ひとまず、関東だけでやっていかことになり、、、、

そして、半年たたないうちにとんとん拍子で法人化することになりました。

そんな経緯でやりはじめた紡ぐ会も約5年たち支部も増えました。ボスの熱意は今も、あの当時と変わらないです。

リターン

3,000


【体験型リターン追加!】リターンの準備とランチをご一緒しませんか

【体験型リターン追加!】リターンの準備とランチをご一緒しませんか

●サンキューメール
●9月18日10時から一緒に作業(作業時間は最大4時間)
●9月23日ランチを一緒に(※新型コロナウイルスの状況によっては、延期の可能性があります)

申込数
0
在庫数
3
発送完了予定月
2021年10月

3,900


【応援コース】ご支援全てを活動費へ!

【応援コース】ご支援全てを活動費へ!

●サンキューメール
●活動報告メール

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

3,000


【体験型リターン追加!】リターンの準備とランチをご一緒しませんか

【体験型リターン追加!】リターンの準備とランチをご一緒しませんか

●サンキューメール
●9月18日10時から一緒に作業(作業時間は最大4時間)
●9月23日ランチを一緒に(※新型コロナウイルスの状況によっては、延期の可能性があります)

申込数
0
在庫数
3
発送完了予定月
2021年10月

3,900


【応援コース】ご支援全てを活動費へ!

【応援コース】ご支援全てを活動費へ!

●サンキューメール
●活動報告メール

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る