このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
国籍や年齢をこえて誰もが認められ、学べる法律をつくろう!
国籍や年齢をこえて誰もが認められ、学べる法律をつくろう!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

483,000

目標金額 1,500,000円

支援者
55人
募集終了日
2015年9月29日

    https://readyfor.jp/projects/tsunagu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年08月12日 17:50

多様な教育機会保障法(案)の条文公表‼︎

議員立法での法案検討をおこなってきた「多様な教育機会保障法」(今回の発表に合わせて法案名が少し変わっています)の条文が公表されました。

私たちフリースクール関係者にとっては、「学校外の学びを認める」という一点においてこの法律は画期的な意味があります。

学校外の学びを認めた時に子どもたちは初めて、過去の自分の行動を追認できます。

それは、学校に合わせる事が?もしくは、「誰かの求めに応じて自分の意思をねじまげてゆくことが教育ではない」ということを法的に根拠づけるからです。私たちは、今回の法案が国家による新不登校政策の変更や義務教育の民営化??という恣意的なとらえ方をする人が法案に対して理解が深まるための、キャンペーを行っています。

 

条文は以下のとおりです。

 

http://futoko.publishers.fm/article/9058/

 

 

 

リターン

3,000


alt

■ お礼のメール

申込数
81
在庫数
制限なし

10,000


■ お礼のメール
■ フリースクール見学チケット
■ 見知らず柿 (6個)福島県会津産

申込数
11
在庫数
39

3,000


alt

■ お礼のメール

申込数
81
在庫数
制限なし

10,000


■ お礼のメール
■ フリースクール見学チケット
■ 見知らず柿 (6個)福島県会津産

申込数
11
在庫数
39
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る