
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 67人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
少しでも悩み事を減らして、高3の夏を大切に過ごしてもらえますように。

つなぐいのち基金 事務局の今泉範子と申します。
画像の紹介ですが、私が高3の時に進学&一人暮らしを夢見て買ったもので、今も一軍で活躍中の食器です。この食器を買った翌年に進学、そして就職、その都度引っ越しで大きな支出があり、家族以外にも親戚や知人などから様々な支援を受けました。あれから数十年が経ち、今まさにそのような状況にある子どもたちを誰でも支援できるしくみに関われることができました。
ちょうど子どもたちは次の進路に向かって勉強や就職活動、アルバイトなどに頑張っていると思います。そんな子どもたちの負担を少しでも軽減し、一度しかない高3の夏を大切に過ごしてもらえたらと思います。
多くの方のご支援を子どもたちに届けられたらと思います。ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
ギフト
3,000円+システム利用料
3千円寄付コース
・感謝のメール
・事業報告書
・所得控除の寄付証明書類
------
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料
1万円寄付コース
・感謝のメール
・事業報告書
・所得控除の寄付証明書類
・活動報告会のご招待 ※1
・田中れいかさんの著書「児童養護施設という私のおうち(旬報社)」
------
※複数口でのご寄付も可能です。
※1.2023年12月~2024年1月に実施予定です。詳細は2023年10月までにご連絡いたします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
3,000円+システム利用料
3千円寄付コース
・感謝のメール
・事業報告書
・所得控除の寄付証明書類
------
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料
1万円寄付コース
・感謝のメール
・事業報告書
・所得控除の寄付証明書類
・活動報告会のご招待 ※1
・田中れいかさんの著書「児童養護施設という私のおうち(旬報社)」
------
※複数口でのご寄付も可能です。
※1.2023年12月~2024年1月に実施予定です。詳細は2023年10月までにご連絡いたします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月

子供たちの明日に、あなたの想いを託してください。
- 総計
- 1人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 36日
松本からクラフトフェアやクラフトピクニックの灯を消したくない
- 支援総額
- 2,899,000円
- 支援者
- 272人
- 終了日
- 10/30
伝統をミライへ。伊賀市上野天神祭 400年の歴史を守りたい!
- 支援総額
- 1,010,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 10/15

鈴鹿高専祭のe-sports大会で伝える!高専の「魅力」と「楽しさ」
- 寄付総額
- 700,000円
- 寄付者
- 47人
- 終了日
- 8/30

三重県伊賀市“上野天神祭” 400年の歴史を未来へ伝えたい!
- 支援総額
- 1,105,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 10/16
広島で「ひきこもり」に悩むご本人、ご家族のために"繋がる場"を
- 支援総額
- 2,129,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 8/21
「サイリウムダンス」×「地域おこし」 前代未聞の観光PR動画づくり
- 支援総額
- 502,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 8/10












