
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 135人
- 募集終了日
- 2016年5月11日
ご支援ありがとうございました!
ご支援くださった皆さまへ
本写真集制作プロジェクト、実行者の岩波友紀です。
このたび募集期間70日間を経て、本プロジェクトを無事成立させることができました。また、このほどご支援がほぼ確定いたしましたのでご報告させていただきます。
わたくしのプロジェクトにご関心をいただき、そのお気持ちを行動に移してくださったこと。
心よりお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。
このチャレンジを応援してくださった方は135人、合計1,672,000円のご支援をいただきました。
「被災地の現状を撮り続けていきたい。知ってもらうべく世に出していきたい。」その気持ちのもと、フリーランスとなる選択をし、福島に住みながらも、今後を考えると心細く感じることもありました。
皆様の支援の表明と加えて励ましのメッセージを頂くことができ、本当に嬉しく、今後の励みとなりました。
フリーランスになった理由に、今の資本主義の世の中で純粋にドキュメンタリーを商売として成り立たせることが不可能だと感じたことが大きいです。自分が思っている活動に対して、資金提供という形で託していただける方々が、こんなにも大勢いてくださったことは、今後も活動を続ける上で大きな自信となりました。
本プロジェクトは、写真集作成がゴールとなります。作成には時間がかかるため、まだまだ紆余曲折はあるかと思いますが、上質なものを皆様にお届けできるよう、作業を続けていきたいと思います。
【今後のプロジェクトの進行予定】
今年中の発行を予定し、引き続き写真集編集作業と撮影も同時に行っていきます。大きな進捗があった時には、新着情報にてお知らせいたします。
★本写真集を含むリターンの発送は10月中を予定していますが、写真集出版までには不確定要素が多々ございます。予定通りの作成を目指すのはもちろんではありますが、期日通りいかない場合もございます。ご了承をよろしくお願いいたします。もし完成が遅れるような場合には正式にお知らせいたします。
【3,000円の支援者の皆様へ】
サンクスカードを6月中にお届けします。
【10,000円の支援者の皆様へ】
写真集が完成次第、サンクスカードとともにお届けいたします。
【20,000円の支援者の皆様へ】
写真集が完成次第、サンクスカード、写真集「1500日 震災からの日々」とともにお届けいたします。
【30,000円の支援者の皆様へ】
写真集が完成次第、サンクスカード、福興浜団ステッカーとTシャツ、team汐笑Tシャツとともにお届けいたします。
★Tシャツについて★ 後日、Tシャツのご希望の色、サイズをメールにてお伺いいたします。
【50,000円の支援者の皆様へ】
写真集が完成次第、サンクスカード、写真集「1500日 震災からの日々」、額付きオリジナルプリントとともにお届けいたします。
★オリジナルプリントについて★ 後日、作家の作品群の中からいずれをご希望されるかを、メールにてお伺いいたします。
【200,000円の支援者の皆様へ】
写真集が完成次第、サンクスカード、写真集「1500日 震災からの日々」、額付きオリジナルプリント、オリジナルポストカードとともにお届けいたします。
★オリジナルプリントについて★ 後日、作家の作品群の中からいずれをご希望されるかを、メールにてお伺いいたします。
リターン
3,000円

【ポストカードで感謝の気持ちを】
■サンクスカード(作家作品のオリジナルポストカードで)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円

【完成した写真集をお届けします】
■サンクスカード(作家作品のオリジナルポストカードで)
■完成した写真集1冊(サイン入り)
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
3,000円

【ポストカードで感謝の気持ちを】
■サンクスカード(作家作品のオリジナルポストカードで)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円

【完成した写真集をお届けします】
■サンクスカード(作家作品のオリジナルポストカードで)
■完成した写真集1冊(サイン入り)
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 36日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

1000匹の絆プロジェクトをご一緒に|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 4人

延期になってしまった憲法ミュージカル「憲法のレシピ」開催にご支援を
- 支援総額
- 2,067,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 8/31
誰もが “カウンセリング” をもっと気軽に受けられる日本にする
- 支援総額
- 605,500円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 7/31

12月に閉業する施設の代わりに子どもたちの居場所を作りたい。
- 支援総額
- 575,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 2/9

全国IDバレーボール大会!障がい者が一生涯スポーツを楽しめるモデル
- 支援総額
- 519,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 11/29
伝統工芸を通じて、もっと多くの障がい者就労支援を実現したい!
- 支援総額
- 580,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 4/24













