このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
鶴岡に「自分らしさ」を伸ばして未来を輝かせるフリースクールを!
鶴岡に「自分らしさ」を伸ばして未来を輝かせるフリースクールを!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

327,000

目標金額 900,000円

支援者
32人
募集終了日
2022年5月16日

    https://readyfor.jp/projects/tsuruokafreeschooltanpopo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月09日 07:44

梅とお雛様


「お雛様、どこかな~?^^」
鶴岡フリースクールたんぽぽの菅原です。
先日のフリースクール、ハンバーガーの昼食をもって出かけたのは
春爛漫の湯田川温泉♪
期間限定で飾られている貴重なお雛様を見に「旧白幡邸」へ。
お雛様が大好きでお家でもパパと飾ったよ!って教えてくれた△ちゃん。
湯田川でも一番楽しみなのはお雛様🎎
貴重な江戸時代からのお雛様やお人形がずら~っと並ぶひな壇は圧巻!
眺めながら「どうして江戸時代に京都で作られたお雛様が庄内にあるのか。(北前船のことなど)」
雑談したり。
「すごい!!」昔の台所に興味津々。
「ここで『フー、フー』って火を焚いてたんだね。
本当に台所仕事が好きなんだね^^
 白幡邸を出て、梅林公園へ。
「うめばやし、公園?」
「これね、ばいりん、て読むの。今日、また一つ賢くなったね~^^」
とか
「つくし出てきたね~!」
「つくしって、大きくなったら筍になるの?」
「えっとね~・・・(説明)」
自分の目でいろんなものを見て、疑問に思って、口にするってとっても大切!
共感もできるし、違ってたら、また一つ賢くなれる✨
素朴な疑問をポツポツ口にしてくれて、ありがとう。
梅林公園名物の(笑)
急な坂では息を切らし・・。
「帰りは、こっちの坂にしようよ!」楽な坂を発見★
「これ、全部梅なの!?」
いろんな色、形の梅が山一面に咲く姿に圧倒の二人。
そして無言で山の上の休憩所にまっすぐ行く姿。
だれも何も言わなくても「ここでお昼食べよう」って以心伝心(笑)
「いいにおい!自然の匂いだ!」
純粋に感動する姿にこちらが感動しちゃいます。
さっき通ってきた道を見下ろしながら、きれいな梅を見て、
自分たちで作ったハンバーガーとスープを食べる贅沢。
野菜がそんなに好きじゃない二人だけど、自らスープをお代わりする姿に
自分で作ること。
体を動かすこと。
自然の中で誰かと過ごすこと。
の大切さを改めて感じました。
山を下りたら、足湯でゆっくり~^^
「足、軽くなったね♡」
〇ちゃんの成長痛も、楽になりますように。
来週使う炊き込みご飯の素もGETして、たんぽぽに帰りましょ♪

リターン

1,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

5,000+システム利用料


子供たちの作品添付メール

子供たちの作品添付メール

子供たちがスクールで描いた、絵やコラージュを添付したメールをお送りします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

1,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

5,000+システム利用料


子供たちの作品添付メール

子供たちの作品添付メール

子供たちがスクールで描いた、絵やコラージュを添付したメールをお送りします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る